エンジン廻り - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
サーモスタット&パッキン交換
ラジエータキャップ交換してもやはり冷却水は減っていました。新品キャップで内圧が上がって漏れるようになった?2005年4万8000kmで交換してあったサーモスタット&パッキンを15年、10万kmぶりに交換してみることに。エアクリケース、バッテリーケースなどを外しサーモスタットハウジングを外します。 ...
難易度
2020年3月15日 22:49 kaims2005さん -
ラジエータキャップ交換
某メーカーのラジエータキャップ交換を交換してからリザーブタンクのクーラントが減るようになった。。。キャップを外してみると、、錆が!! キャップを交換したのでキャップをまず疑いました。純正買うのが一番!ということでディーラーで注文。2926円(税込)なんとUS製。 もちろん、新品なので錆びていません ...
難易度
2020年3月15日 22:22 kaims2005さん -
エンジンヘッドガスケット&スパークプラグ交換
エンジンヘッドからお漏らしをし、ノッキングも起こしていたためガスケットとプラグを同時に交換することにした。 作業に夢中になりすぎて写真撮るの忘れたっちゃ… ガスケットはヤフーショッピングで3000円くらい。 これが外したエンジンヘッド。中は意外にも綺麗。 元から付いてたガスケットは硬化してパキパキ ...
難易度
2020年3月14日 15:32 ぺこ氏さん -
イグニッションケーブル交換@383500km
冷間エンジン始動時に一回目は必ずエンスト、アクセルのつきも悪い.燃費も悪化. 点火系を疑い、新車時から交換していなかったイグニッションケーブルをBERU製品(純正品番相当品)へ交換→冷間エンジン始動不良は改善せず
難易度
2020年3月11日 18:28 MR.Rさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
PVランキング
-
3879 PV
-
477 PV
-
272 PV
-
225 PV
-
143 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
