ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 交換しました♪ディバーターバルブ

    yellow check 点灯 走行は出来ますが…無理しないでマーク 出来れば早目に対処しなさいランプ yellow checkね(o^-')b ! オレンジだった様な タービン横のターボカットソレノイドバルブ正式名称…長っ(笑) ディバーターバルブって言ったりもしますかね(o^-')b ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年5月9日 16:34 ハリケーン Hurricaneさん
  • チャージパイプ & ブーストパイプ交換。

    先ずはジャッキアップ。 運転席側はホイールを外します。 アンダーカバーも撤去します。 全部M8のコマで外せます。 タイヤハウスのカバーも外します。 こちらはⅯ8、Ⅿ10とクリップです。 純正のチャージパイプです。 こいつを外すのが大変です。 BOND MINIさんのyoutubeで念入りに予習しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月28日 16:39 たく坊@鬼弟子さん
  • SAMCOターボホースキット交換/(ー ー;)

    昨年10月にオーダーしていたターボホースキットが、忘れた頃に届きました(^^;; 暖機完了にて、頑張って交換します! まずはアクセスしやすいスロットル部から開始です。潔くサクサク外していきます。 SAMCOさん、お願いしますよ。。製品精度が悪いよ(~_~;)純正パイプを1mm程度スライスしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月25日 22:15 SoNaさん
  • ディバーターバルブ強化キット取り付け

    GFB DV+T9352 ディバーダーバルブ強化キット タービンの隣にあるので タービンのパイプを外す マイナスドライバーと ホースピッカーで リザーバータンクも外す 10mmみたいだが 俺のは、なぜか8mm ディバーターバルブのボルト 三箇所を外す 手前側上下は良いのだが 後ろ側がちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月16日 14:44 HAMANNさん
  • 熱気対策/アッパーサポート加工

    夏に向けて、熱対策を講じるべく、穴を拡げます(^^) 昨年だったかな?師匠に穴を開けていただいておりました。 ルーターという強い味方がいますので、ここをきっかけにサクッと潔く行きます! アッパーサポートの裏側です。 いい感じの隙間がありますので、ここに合わせていきたいと思います。 マスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 13:30 SoNaさん
  • エンジンチェックランプ消灯

    3ケ月前にブローオフバルブのパイプが抜けてから点灯し、パイプを繋いでも治らず。あれこれ試してみましたが、点灯したままでした。たまには遠乗りしてみようと高速を走ったら、あっさりとランプが消えました。距離にして50キロほどです。 なぜ消えたのかは不明ですが、ランプが消えてからブローオフバルブが活発に動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 19:00 NOB66さん
  • BMW MINI COOPER S R53「スーパーチャージャープーリー交換」

    スーパーチャージャーの 回転を上げ、ブーストアップ させる小型のプーリーに交換。 3速での負荷が掛かる辺りで ちょうどブーストは1キロ。 吸気、タコ足、マフラーにもより、 気持ち良い加速を手に入れた。 走った感じでは、200馬力は 軽くオーバーしているようだが、 3300ccのALPINA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月7日 20:51 シュウ[秀]さん
  • BMW MINI COOPER S R53「スーパーチャージャーオイル交換」

    油脂類は遅かれ早かれ劣化する。 あまり交換しないところだろうが、 潤滑にオイルを使っている時点で、 劣化は避けられないので、 気になっていたスーパーチャージャー のオイルを交換することに。 スーパーチャージャーを 取り出し、 前後に分かれたオイルを 抜いて、洗って、 適量を交換した。 10歳を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年9月7日 20:42 シュウ[秀]さん
  • oilキャッチタンク新設(o^-')b !

    巨大な赤唐辛子を付けた際、 ブローバイホースを抜き差し… 妙にエンジンヘッド辺りがバッチい(>_<) オイルキャッチを付けよう!って感じデス(o^-')b ! R56中期は特に純正ホースのレイアウトの関係で多い様です。 早速、亜熱帯で… こんな感じです。取説は無い(笑) 2種類のカップラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月16日 06:17 ハリケーン Hurricaneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)