ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 【MINI】BimmerCode コード設定 Part1

    一見なにも違和感がない写真ですが、MINIオーナーの方は(1)ドアミラーはドアロックボタンを1.5秒長押しで閉じる(2)デイライドは常にON、という仕様はご存知の内容です。 コーディング有償対応ショップの人気メニューとして下記があります。 (1)ドアミラーはドアロックボタンを0秒で閉じる (2) ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年9月28日 02:21 ブルーベリーなカーライフさん
  • レムスサウンドコントローラー再設定

    昨夜からレムスマフラーがリモコン操作で開閉しなくなりました。 リモコンをバラして電池交換したり。 説明書を再度読み込んだり。 MINI友さんからサウンドコントローラーとの初期連動を行えば大丈夫と教えて頂きました。 トランクを開けて サウンドコントローラーを取り出して再設定したら、リモコンと連動し直 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月26日 07:10 トクホンさん
  • コーディング(その2)

    前回同様BIMMERCODE とUniCarScanを使って。 先ずは①警告音(起動時、後退時)をロールスロイスに。デフォルトより優しい感じの音になりました。 ②携帯電話の着信音をBMWiに。 ③前回完了しなかった、デイライト。 チェックボックスを有効にするとiDriveのメニューに選択肢が 現れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 14:14 みぬさん2nd.さん
  • 初ライコウ初コーディング

    初ライコウ横浜店さんへお邪魔してきました⚡️ 今回はより楽しく運転するために、コーディングを施工していただきました。 ・アイドリングストップ機能前回記憶(エンジン切りの状態を記憶) ・バックランプLED化、フラッシャーキャンセル ・リモコンキー、ドアハンドルボタンのドアミラー閉じ時間短縮0.5秒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 17:56 icchiiさん
  • AR-303GA フルマップデータ更新

    レーダー探知機のフルマップデータが古いので最新のデータに更新。 少しでも休いネットでポチっと。 本体のmicroSDと交換するだけ。 最新の2022年1月度版になった。 GPSデータなどはセルスターのホームページから更新データを無料ダウンロードして更新すれば良いだけ。 更新が終われば起動します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 18:25 KikiTanさん
  • クルーズコントロール異常

    ブログか整備手帳か迷ったけど これもF系あるあるみたいなので こちらに書きます。 2年くらい前からクルーズコントロールの 故障が表示されるようになりましたが Dの診断機ではエラーの履歴が表示 されなかったので、当日使用していた OBD接続のレーダー探知機が怪しいとの事 表示頻度も稀だったので取り敢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月15日 07:43 べーさん!さん
  • 『キーレス』大ピンチ❗️(水没からの救護活動)

    やっちまいましたよ! キーをポケットに入れたまま洗濯しちゃいました🤷‍♂️💦 悪いことは続くもの😭 『不幸』という奴は『寂しがり屋』だ、仲間を連れてやって来る… インテークパイプのピスタチオ事件で意気消沈の私に追い討ちをかけてくる😭アァ~ そのまま使えるか確認するのは危険と判断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月20日 23:19 ☆カーズさん
  • アクセスキーのエラー調査

    先月から、エンジン始動のタイミングで画像の「リモートコントロールが無い」エラーが時々出るようになったので、NEXT MINIの保証期間中に診断してもらおうと思ってディーラーに作業予約をして行ってきました。 結果は何となく予想通りで、再現せず&詳細な記録も残ってませんでした。トホホ... ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 23:52 もどき@さいたまさん
  • 【MINI】 FRM故障 集中グラウンド線チェック CAS故障【R56】

    集中グラウンドなるもののナットが緩んでると、FRMが飛んだり、CASが壊れたり、DSCユニット交換になったり(でも不具合再発なんていう)メンドクセー不具合に陥る可能性がある様です。 と、みん友のtaitan923さんからメッセージが来た! ホリコシさんもチェックしてみて〜という事だったので、早速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年8月18日 21:28 horikoshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)