ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIR56/57

MINIの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - MINI [ R56/57 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • コーディング フォグ

    昨日爆光のhid屋さんのフォグLEDを取り付け デイライト代わりに使用したいのですが 明るすぎなのか光軸なのか日中でも対向車に 眩しく悩んでたら、コーディング項目に減光選択出来る事が分かり、早速やって見た。 見事に減光しました。 写メでは分かりづらいですが、目で直視出来ます。 こちらはスモールかヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月9日 08:32 ミニパンチさん
  • 【覚え書き】ハイマウントのみ不点灯となる…

    前期、中期が対象かと思います(笑) ハイマウントのみが不点灯… 本体はバッテリー直結にて点灯確認 点くんだよ!本体は正常です 色々、調べてもネットに情報は載ってない! 後輩の居るDラー店舗にお邪魔する 連休スタート?メチャクチャ混んでるけど(笑)大丈夫です…後輩なんでね 当日予約できます 我が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月27日 15:28 ハリケーン Hurricaneさん
  • R56マニュアル車でクラッチキャンセルでエンジンスタートする方法

    immercodeを使ったコーディングで、オートマ車のブレーキ踏まずにエンジンスタートする方法は検索にヒットするけど、マニュアル車のそれが中々web検索でhitしなかったので、自分で考察 ※コレ見てどうこうする方は、エキスパートモードを使うので、慎重に作業をして下さい。失敗しても自己責任でお願い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年3月6日 05:39 ネルすけさん
  • ジャンクションBOX 燃料ポンプリレー交換

    年末のある日、高速道路を走行中にエンスト 再始動できなくなりました 今まで予兆なし、低圧燃料ポンプか? と疑いつつ、初のレッカー搬送体験 困ったことに、搬送先での診断時は エラー吐き出しなし、症状発生なしの良い子ちゃん 一番困る状態ですので、不安を抱えながら あまり乗れないクルマになってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年2月23日 10:47 のり☆彡さん
  • AT学習リセット

    今日は苦し紛れにAT学習リセットします なんせ、先日購入したプラグ… 大問題が勃発(;´༎ຶД༎ຶ`) 一台分(4本入り)を購入して、いざ交換しようと思ったら… なんと… 3本しか入ってない😱💦 こんな事ってある? とりあえず購入したショップにはメッセージを送ってあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2025年1月5日 18:09 ☆カーズさん
  • FRMから警告メッセージ

    デイライトに使っているフォグランプの光度を下げるためにCarly繋いでコーディングしようとしたらヤバそうなメッセージが出た(+_+) あとで翻訳したら自己責任でコーディングするための4桁のコードを入れないとコーディング出来ないみたいでしたが、ページを戻ったら普通にコーディング出来たのでコーディング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年8月1日 21:09 ヴィリーさん
  • レースチップ屋さん

    お買い得にムフフなブツを調達 数万円でお馬さん30頭近くも飼えるなんて、なんとコスパの良いことで(`・ω・´) 配線レイアウトも考え 装着位置は運転席側に決定 で、試走 なんかバブリング音も乾いた軽い音になり、トルクも痩せた感じ 速くなったと言われれば、少し変わったカナ?程度 しかも負荷掛けると息 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月14日 04:53 ネルすけさん
  • 転ばぬ先の・・・アースポイント点検

    こんにちはFURURUです^^ 先日お会いしたtaitan923さんからアースポイントの点検をしといた方が良いよ~と教えて頂いたので点検します^^ このアースポイントが自然と緩むなどしてアース不良になると、ミニの故障で良くあるFRM故障につながる可能性があるそうです。 FRMの故障はネットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月3日 13:53 FURURUさん
  • ELM327 android

    エンジンオイル交換の際、オイル温度を見たくなったよ。8年以上前のAndroidを復活させたよ。ブラウザもGooglePlayもエラーになって使いモノにならないよ。でも、車用のCD箱を漁って、昔のTorqueProの apkファイルを見つけてインストールしたよ。ELM327とのベアリングもできたよ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:04 dedadadaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)