ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計 60Φ (オートゲージ)取り付け

    連休を利用してブーストメーターを取り付けてみました! メーターの設置場所は、なるべくスッキリしたかったのでGIOMICのセンターメーター・ホルダーを使って設置する事にしました。結構いい値段しました😅 メーター本体は、オートゲージ のブースト計 60Φ で548シリーズ。 取説が英語のみだったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月3日 01:47 ジャンクガレージさん
  • 追加メーター(ブースト計と水温計)取り付け

    先ずはタコメーター後ろのボルト2本外して、タコメーターを取り外しました で、タコメーターカバーに追加メーターカバーとメーターを固定して元の場所に戻します。 次はステアリング下のカバーを下側ボルト3本、上側のピン3箇所をササっと外します。 後はOBD2とヒューズをつないで~ 見えないところにサーバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 15:19 こるくさん
  • Pivot DUALGAUGE PRO DPB-E取付

    自作したメーターパネルはスピードメーター裏の取り付けネジと共締めしてやりました。 結構いい位置に設置できたと自負しております^^ この製品の素晴らしいところは、OBDポートに接続するだけで動作するところですね。 こんなにもお手軽ならばメーター設置の敷居はとても低いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 13:01 FURURUさん
  • 60φメーターホルダー作成

    中古車屋さんで試乗した1台のR56型のクーパーSには、スピードメーターの左右にPIVOT社のブースト計と水温計が付いていました。 これはかっこいいと思い、ミニが納車されてすぐに購入しようとしたのですが既に廃盤の製品と分かり。。。 えーい、無いものは作ってしまおう! その前にメーターを決めねば。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年6月28日 12:55 FURURUさん
  • お約束のコーディング

    paypayフリマを見ていたら、格安だったので少し遊んでみようと思い購入。 F系は2017年に息子1号のクラブマンをE-Sysでコーディングしたのが最後、F56に乗り換えたけどいつでも出来るからと敢えて何もせず。paypayフリマを見ていたら、3000円と格安だったので少し遊んでみようと思い購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 21:01 mattinさん
  • レーダー探知機取り付け

    カプチーノで使っていたセパレートタイプのレーダー探知機を取り付けます。 電源はOBDⅡから取りますので簡単ですー 前オーナーが取り付けていた配線類の撤去したいのですが何が付いていたのか不明なので今回はこのままにします(+_+) アダプターのディップスイッチはクロスオーバーと同じで大丈夫でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 00:47 ヴィリーさん
  • Defi Racer gauge取付(後編)Φ60 DF11506

    エンジンルームにブーストセンサーを取り付けますが、3ウェイジョイントで分岐出来そうなホースは存在しませんでした。 そのためインテークマニホールドセンサー取付穴を利用したNM Engineering Boost Sensor Tap なるものを買わざるを得ない状況でしたので購入。 一万円位します� ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年4月5日 13:59 F56JCW.さん
  • Defi Racer gauge取付(前編)

    Defi Racer gauge取付してみました。 取付情報が少ないためこれからDIYで付けたい方の参考になればと思います。 構成部品内容 ●メーター ●ターボセンサー ●センサーハーネス(2.5m) ●電源ハーネス(1m) ●スリーウェイジョイント(Φ4mm×3) ●ゴムホース(0.5m Φ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年4月5日 12:48 F56JCW.さん
  • TPMS設置^^;

    前回シガーソケットに刺さらなかった 簡易TPMSですが シガーソケット延長ケーブル購入で 運転席後ろに設置してある 5連ソケットから引き回して ここに本体固定^^; これで常時確認出来ます〜♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 20:33 usitoko@E46 AV ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)