ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIR56/57

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ R56/57 ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • リアウィンドウ デカール施工

    リアワイパーレス化が完了したのでリアウィンドウに貼るデカールの打ち合わせ。 ショップのロゴかURLがいいな…と相談したところ3パターン提案してもらいました。 最初は一番上のロゴタイプがいいかな…と思っていたのですが高さがあるからデブいイメージになりそうなので一番下のシンプルなURLで決めました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 11:55 m.f.luffyさん
  • カウルトップシール交換

    カウルトップとフロントウインドウの間にあるシール。 経年劣化で赤丸部分のようにボロボロ、見栄えがよくありません。 シールだけ交換することにしました。 矢印の部分はゴム部品で、差し込まれているだけなので取り外します。 ワイパーアームも外さないとカウルトップが外せません、またアームは塗装しますので、外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月24日 09:29 ちょび819Cさん
  • オイル・エレメント交換(4回目)

    今回もコスパ重視でカストロールです。 相変わらずエレメントを外す時にオイルがドバーっ!(涙) 精進しなきゃ… 交換前。 1/4〜1/3くらい減ってる感じですね。 これくらい減るのは仕様なので想定内。 ドレンプラグを外す時だけ片輪ジャッキアップ。 前回からちょうど4000kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 08:13 ひろにぃ@GLさん
  • 現仕様に至るまで

    備忘録です😄 整備手帳で合ってるかわかりませんが、作業の写真もあるのでコチラでいいかと。 ※お酒が入っているのでかなり長くなると思います😅 業者オークションで購入して届いた直後です。 前期後期とは言え、同じ車を連続して購入したのは人生初です(飛び飛びはあります)。 ベイズウォーターはたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年5月24日 00:50 POPO4649さん
  • 夏タイヤ組み換え。

    ふとタイヤを見てみるとすでにスリップサインが。 外すと4本とも綺麗に減ってました。 よくよく考えると3年程たっているので時期といえば時期です。 前回からは3万キロほど走行。(冬タイヤ含む) 組み換えはいつものお店で。 交換中に気づいたのがフロントの運転席側のホイールが真っ黒。 ※写真は組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月23日 20:29 トウィンクルさん
  • 暇なんでチタン似塗装…

    此のフィルターの灼熱カバーが キラキラのステンレス… 気になるわ~(笑)無駄に主張しょって! チタンカラーに変身!(笑) 何とかチタンカラー 案外できるみたい 下のタービンの灼熱板は モノホンのチタンプレートですので 何とか寄せれたかなぁ もう少し黄、茶色を足せば良かったかも まぁキラキラのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月23日 13:58 ハリケーン Hurricaneさん
  • Cピラーカバー塗装

    塗り終わったCピラーと塗ってないAピラー R系もF系もパッと見は黒に見えるこのカバー。 紫外線?で焼けて光に当たると赤味が出てカッコ悪い🥺 F系なんかはフロントバンパーにもこのPPを使ってるんでお悩みの方も多いのでは? ウチのは内装のパネルもコレなんでいつかは塗りたいと思います!いつかは…😂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年5月23日 10:54 POPO4649さん
  • 【R56】エンジンオイル&オイルフィルター交換【MINI】

    133,574km オイル&フィルター オイルパンを社外品に交換しているので、ドレンボルトが8mmスクエアーになってます。 真っ黒😱 フィルターも、真っ黒😱 ドレンワッシャーはアストロにて銅ワッシャーを調達♪ フィルターは25Nm+5Nmなので、 MAX30Nmにて締付。 最後にオイルレベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月22日 21:14 horikoshiさん
  • 燃料ポンプ交換と一年点検

    先日、走行中に燃料ポンプが故障して自走不能に。 また、高圧ポンプ?かと思いましたが、燃料タンクの方でした。 修理のついでに一年点検も実施しました。  ・オイル交換(エレメントも)  ・ブレーキオイル交換 106,885km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月21日 08:13 E-HCR32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)