ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ドアロック箇所の異音解消

    納車してから、右側ドアのロックノブ?あたりから、走行中「カタカタ…」と異音がありました ビビり音かと思ってパネルを叩いてみるもちょっと違う感じ 別件でMINI大田さんに入庫した際に相談したところ、ドアパネルを外して確認してもらいました すると2個のパーツが破損していたことが判明 初期不良という ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月9日 16:47 Harry**さん
  • バックドアハンドル補修

    MINIでは多い症状らしいのですが、バックドアハンドルのノブ・・・ゴム部が朽ちて破れが見られます。 そのせいで接触不良を起こしているのか?? 走行中に勝手にバックドアのロックが解除されることがあります。特に雨天の後・・ 破損が進んでからは、ノブでロック解除できない状態になっているので、今後も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月13日 20:55 RR★さん
  • ヘッドライトリングの交換

    ピアノブラックの精悍な感じも捨て難いのですが、今回はクラシカルでかわいい感じを狙ってクローム外装に着替えしていきます。 ヘッドライトのリングって、ライトユニットではなくボンネットにくっついてたんですねぇ。 こんな感じのクリップでボンネットにとめてあります。 何箇所かこじって外したら、リングごと外れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月4日 10:58 hanahana_gumiさん
  • 車両動き出し注意⁈

    Pパーキングポジションを認識しないとでるエラーサインが出た。 F型あるあるらしい… 新車保証で無償修理対応 保証期間外だったら10諭吉超かかるらしい。 総走行距離 32,746km

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年6月29日 09:29 たらこうさん
  • コーディング③

    コーディングのネタが無いか探したらところ、もう1個あったのでやってみました スポーツプラス Sport+ です 今回もBimmercodeでやってみました エキスパートモードで手動コーディングです ⚫︎BDC_BODY PfFesMaster_FesHasMode5 「nicht_aktiv」 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月10日 20:35 Harry**さん
  • 二期プチ整形(^<^)

    前回はライトリング&テールリングの手術で気力低下( ^ω^)・・・ 途中整形になっていた グリル周りのブラック化を無事成功(^.^)/~~~ じみちにマスキング(^-^; なんやら変なおじさん顔('ω') 三度ほど塗り終わると (~_~メ)なんと カールおじさんではないか…不安 日差しがきつく塗料 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年6月5日 17:25 button S4さん
  • DELTA arc パワーブレース TypeIV リア&アダプターセット (R56用)

    ボルトが内部に落ちないように、13mmソケットでリアシートのブラケットを外します R53用のarcパワーブレースをR56に取り付けるブラケット 6mmHexで取り付け 内装は切り取ったりせずに付けられるけど下部がちょっと干渉 ブラケットと取り付け部に挟まらないように装着 出来上がり~ 若干座面の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年12月18日 21:51 tara.さん
  • チャージパイプ & ブーストパイプ交換。

    先ずはジャッキアップ。 運転席側はホイールを外します。 アンダーカバーも撤去します。 全部M8のコマで外せます。 タイヤハウスのカバーも外します。 こちらはⅯ8、Ⅿ10とクリップです。 純正のチャージパイプです。 こいつを外すのが大変です。 BOND MINIさんのyoutubeで念入りに予習しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月28日 16:39 たく坊@鬼弟子さん
  • おっさんでもできるワイパー交換+エアコンフィルター交換

    9月の車検でD様に保留にしてもらったワイパーとエアコンフィルターの交換をしました。 交換したのはBOSCHのAEROTWIN J-FIT(+)。HPで調べたら運転席側はAJ45 助手席側はAJ48とのこと。 純正ワイパーは普通のU字でなので、ストッパーを引き上げて ズラせば簡単に取れた。 取ったワ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月25日 10:40 鎌人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)