整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
-
MTオイル交換 56,016km
前回MTオイルを交換して2万kmオーバーですが、酷使していないので交換しようかなーという気持ちにはならなかったのです・・・ オイルも前回のMINI純正オイルのように真っ黒でもありません(^▽^;) 今回交換するキッカケになったのはカプチーノのMTオイル交換とデフオイル交換をしようとオイルを探して ...
難易度
2023年11月12日 18:58 ヴィリーさん -
オイル交換(オイルフィルター交換) 41,600km その他点検
ワコーズ4CT 0W-50では2回目のオイル交換です。納期が1か月掛かるということでネットで在庫を持っているショップから購入しましたー 価格も値上がりしたようです(+_+) 今回もオイルフィルターを変えますが、純正の箱に入った偽物があるとの情報から一応比較してから取り付けます・・・ ろ過性能が怪 ...
難易度
2022年10月30日 21:10 ヴィリーさん -
リア三面にスモークフィルムを施工
2021.10.25 DK5さんにて 使用したフィルムは IKCのシルフィード SC-7015 カット✂️ カット✂️ 丁寧に貼り付けて頂きました。 引き締まっていい感じに👍 完成✨ リア3面 ¥26,400
難易度
2021年10月25日 23:34 Kaimanさん -
簡易アライメント調整
ホイールアライメントを取ってもらい基準が出来ました(^^♪ リアフェンダーとタイヤに干渉がありましたが、キャンバーとトーインが決まりましたので対処します(^^)/ キャンバーを立てるためにアームを伸ばしたのでこの3ミリのスペーサーも必要なくなりました(^O^)/ 次はフロント! トーインは± ...
難易度
2024年6月16日 20:47 ヴィリーさん -
インテリアパネルのチリレッド塗装
フロントパネルを外し、DIYでチリレッドに塗装しました。 助手席前のパネルは簡単に外せましたが、運転席側のパネルはセンターのナビ画面やメーターも外す必要があり、初めて外すのに手こずりました。 塗装はプロにお願いすればもっと綺麗なのでしょうが、下地のペーパー掛け、プラサフ塗装1回→サフェーサー塗装4 ...
難易度
2016年4月28日 00:10 GALILEOさん -
H&R ダウンサスに交換(リア編)
フロントに続きリアです。先ずは、こちらも純正のジャッキアップポイントにウマをかけます。 前側のジャッキアップポイントをジャッキで上げていくと後ろ側も浮いて来ますので、簡単にウマがかけられました😀 リア側は2箇所外すだけです。 1箇所目はスタビリンクの上側をL字型のT30のトルクスと16mmのメガ ...
難易度
2022年5月2日 19:46 ジャンクガレージさん -
エンジンオイルを交換してみた
前回交換から5千キロ弱走ったのでオイル交換することに ただ、本来ならフィルターも交換するところ訳あって次回に持ちこすことに 走行距離 74,837km
難易度
2025年3月23日 12:51 赤ベェーさん -
ヘッドライト・フォグランプのバルブ交換
ヘッドライトに貼ったスモークフィルムを気に入ってしまい、透明なPPFに戻すのは何んとなく止めました(^▽^;) 先日テスター屋さんで純正HIDの光度を測ったら11,200カンデラなので車検は問題なく通りますが、夜運転していると相変わらず黄色っぽい光でしたので見にくい・・・ 加齢からくるモノかな( ...
難易度
2024年7月29日 22:59 ヴィリーさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
197.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



























































