ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 初回点検&洗車2回目

    購入して1ヶ月強、初回点検でディーラーに入庫してきました。 特に異常はなく小一時間で完了して、手洗い洗車もしてもらい、ピカピカにしてもらいました(^^) 購入してからほぼ毎週末ドライブして1ヶ月で1000km強走りましたが、運転するのが楽しいクルマですね♪ そろそろ、少しずつ弄っていこうと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 16:44 F-sasukeさん
  • ボンネットデカール劣化・・・

    3カ月前に貼ったボンネットデカールがかなり劣化してしまって(+o+) 赤い部分は色褪せて(+_+) 端は剥がれて丸まってしまいました(T_T) サイドデカールは色褪せてないのでタービン周りの熱が原因かも(・・? ボンネット裏に純正部品のアルミカバーみたいの追加で付けてたけど対策足りてなかったかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月27日 20:56 ヴィリーさん
  • エアーフィルター(K&N)清掃 記録として

    K&Nのフィルターに交換してから6000km弱走ったので、清掃してみました。 フィルターは部分的に少し汚れている程度でした😅 クリーナーをつけて10分位放置して水で洗い流します。 一晩乾燥させてフィルター用オイルを吹き付けます。 軽く2回吹いて馴染ませて終了です。 12750km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 16:23 ジャンクガレージさん
  • シート交換

    シートのヒップポイントを低くしたかったので交換します。 MINIにはサイドエアバックが付いているので事前に情報収集して抵抗等を用意しましたが、やってみないと判らないことが有ったので記録に残しますね! シートに繋がっている配線を黄色のカップラー部分で外します。 特に難しくはないですが、バッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 19:16 ヴィリーさん
  • プラグギャップ調整

    スポーツモードのバブリング音が大きいということで現在9番のレーシングプラグでプラグギャップを0.74ミリにして装着しています。 バブリング音の大きさがプラグの火花の大きさと関係しているかは解りませんが、プラグギャップが大きくなると火花も大きくなります(^^)/ ただ、火花が飛び難くなるのでより電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 21:41 ヴィリーさん
  • メッキパーツ削減 その①

    メッキパーツ削減目的でいくつか購入した部品を取り付けます。 まず、これ ドアハンドルカバー 被せるだけの簡単取り付け品です。 まずビフォーです。 ピッカピカ いきなりアフター いい感じです。 と、思ったんですが・・・ やはり被せるタイプじゃこんなものかなぁ〜 値段も安いし😥 実は、運転席側も同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 19:54 アバONEさん
  • 一年点検

    今日はディーラーで一年ででした。 くつろぎました。 代車はクーパーSD ディーゼルは初めて乗ります 代車のメーターはアナログ 私はこちらの方が好きです。 代車は断熱フィルムが無いため暑かったです。 約4時間で点検終わり ブレーキパッドも大丈夫でした。 先日、樹脂モールについた汚れですが、 剤が夏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 16:32 トクホンさん
  • アクセルペダルの高さ調整 その後

    アクセルペダルを嵩上げしてから数ヵ月経ち・・・ 接着が弱くて取れたりしたのでしっかりしたものを作りました(^^♪ アクリル板の端材があったのでジグソーで切って エポキシパテで補強して接着しました。 上部も嵩上げしてみましたー 最初かなり気に入ってましたが、ペダルの強度が上がったら別のことが気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月2日 00:12 ヴィリーさん
  • まだキャリパーと当たってた

    インチダウンしたホイールの内側に塗装の剝がれを発見しました(T_T) 最初はキャリパーと当たってなかったはずでしたので何故でしょうー それも左右同じ感じ・・・(^▽^;) 赤い塗料に一部黒い塗料の跡が残っていたのでその辺りを中心にして全体的に削り直します(^^♪ ざっと削りました(^^ゞ マステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月24日 23:09 ヴィリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)