整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
点火プラグの点検→交換
点検記録簿にプラグの交換歴が載っていたのですが、念のため点検しました(・・? 締め付けトルクが4本とも微妙に緩かったので交換してから点検して無いのかな?? もしかして中古車屋はオイル交換しかしてないかなー ミニクロと同じプラグのような?? フランスのBERUだね。 熱価は違うよね(・・? あと ...
難易度
2021年6月13日 22:47 ヴィリーさん -
バッテリー交換
9/8クーパーの日に1ヶ月乗ってなくて新車から3年半(44470km)突如バッテリー死んだぽい、パルス充電がもうダメとコンピュータ繋がないと変えられないらしい、でも車動かないのでデーラーや某ショップいけないそこで、楽天でバッテリー注文して翌日来ましたデーラーで6万らしい某ショップ約5万、レッカーも ...
難易度
2021年9月11日 12:01 komeエンヂニヤリングさん -
エンジンオイル・フィルター交換(TLCにて)記録として
オイル交換&点検の警告が出たのでTLCで実施。 エンジンオイル(5W−30)、フィルター、ワイパーゴム、エアコンフィルター(持ち帰り) 走行距離 7704Km (前回から5200Km)
難易度
2021年11月17日 18:19 ジャンクガレージさん -
JCWエンブレム塗装剥げの応急処置
リアのJCWバッチの塗装ハゲが目立ってきました。パラパラと赤い色が剥げてしまいます。 模型用の塗料で色を調合。 面相筆とマスキングテープを用意。マスキングテープは結局使いませんでした。 凹部に赤い塗料を流し込んで、はみ出した部分は拭き取り。 よーくみるとエッジが微妙なんですが、模型の塗装ほどの精度 ...
難易度
2025年6月2日 19:21 hanahana_gumiさん -
フェンダーカット(リア)
リアフェンダーのカットをしました。 フロントフェンダーと違い、ほとんどの車は外装の鉄板とフェンダー内部の鉄板が袋状に溶接されています。 オーバーフェンダー付けるためにリアのフェンダーカットをしたらこの2枚の鉄板を溶接する手間がかかります。 MINIはカットする部分の鉄板が1枚なので大丈夫みたいで ...
難易度
2022年3月7日 22:52 ヴィリーさん -
備忘録 オイル交換&フィルター洗浄
走行距離101090 下抜きでオイル抜いて 今年の春に大量に買い込んだ カストロールエッジ 5W40を 4.5lそそぎ入れ終了。
難易度
2021年12月13日 04:00 モジャップさん -
F56用車高調をGP3に移設
ショートストロークが標準の足回り。申し分無く優秀だがどうしても見た目の腰高感を改善したく、F57 JCWに取付けていたオーリンズに交換を決意。 オーリンズ・ウブランズ事業部で作成された、F系専用の車高調です。残念ながら現在ではではオーダーは出来ない物です。 心配されたケースとのクリアランスが5ミリ ...
難易度
2020年12月7日 21:07 ロクヨンさん -
診断機(アダプター)の入れ替え
最近エラーとか出てなくて、コーディングついでにエラーチェックしたらCarlyの調子よくない(+_+) エラーが見つかってるっぽいのにここから進めない。 アプリとOBDアダプターのアップデートがあったので数日後に再度試したがやっぱりダメみたいで・・・ こういう時に限ってエラーが成長したら嫌ですよね( ...
難易度
2023年9月20日 22:55 ヴィリーさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
197.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
PVランキング
-

306 PV
-

155 PV
-

141 PV
-

115 PV
-

107 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































