整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
-
エンジンチェックランプ点灯😳
2023.7.29 チェックランプ点灯 2023.7.31 フラッシュ完了 先日キャタライザーを交換したことでエンジンチェックランプが点灯!! bm3のアプリを使用して自分でなんとかしてみることに。。 触媒モニターの項目を「OEM→オフ」へ BODAC ENETケーブル(¥3,000) と Li ...
難易度
2023年8月1日 14:12 Kaimanさん -
ホイールスペーサー改良
リアのアッパーアームを交換してタイヤの上部がフェンダー後部50度の箇所も収まりました(^^♪ ただ少しだけ・・・以前より10ミリは引っ込んでいるので15ミリのスペーサーが付くのではないのか(・・? 疑問は大きくなりやがて・・・ 15ミリのホイールスペーサーを試しに付けました(^^ゞ 数日試した ...
難易度
2023年7月31日 14:49 ヴィリーさん -
インナーカバーカット
インナーカバーがタイヤが時々干渉して切れ掛かっているので綺麗にカットする為フェンダー外し。合わせて掃除。 この後ろ側のみカッターナイフでそぎ落とします。若干カバー短くなりますが配線など無いので大きな問題なし。 以前のHIFLYと比べてFK510のショルダーは引っ張り感が無くて干渉した様ですが自分好 ...
難易度
2023年7月30日 05:41 ek23Tさん -
エンジンオイル・エレメント交換、エンジン専用コーティング剤注入
5,000km毎の定期エンジンオイル交換、 今回はエレメントも交換 エンジン専用コーティング剤 Power shot 注入 シリジウムが エンジンの常識を変える! らしい^_^ レヴィテック 総走行距離 75,857km BMW&MINI SHOP Kidnie
難易度
2023年7月23日 16:42 たらこうさん -
プラグ熱価変更とクーラント補充
世界的に暑さが厳しいのでプラグの熱価も冷やす方向で9番→10番へ変更しました(;´Д`) ここから備忘録・・・ スポーツモードのバブリング音が小さくなったので試しにプラグギャップを0.64→0.76へ広げた(・・? バブリング音が若干大きくなったが迫力ないので元の9番へ戻しました。 9番のまま、 ...
難易度
2023年7月19日 23:17 ヴィリーさん -
エアクリーナー交換 52,815km
エアクリーナーは前回交換してから2年、距離も3万キロ走ったので交換しました。 GPはストラットタワーバーを外さないとエアクリーナーの交換ができないので面倒です。 今回、ストラットタワーバーの左右アッパーマウントは位置が出ていますのでストラットに取り付けたままバーのみ外す方法にしましたー これだけ ...
難易度
2023年7月17日 02:17 ヴィリーさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー スズキ保証付 3型 軽自動車 デュアルカ(大阪府)
181.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
PVランキング
-
412 PV
-
195 PV
-
189 PV
-
169 PV
-
165 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
