整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]
-
オススメ記事
-
エンジンマウント交換
いきなり取り外し後にはなりますが、右の新品マウントに比べ左は少し下がり気味。見た目は案外大丈夫そうですが、樹脂部分は色んなところが破れて中のグリス?はほとんど抜けてる状態でした。走行約4万キロ。新品の純正マウントは2万5千円位。 交換後はエンジンが1センチ以上持ち上がり、始動時、加速時などの不快な ...
難易度
2022年4月3日 22:53 デグーパパ(kenpa123)さん -
リアワイパー レス化
実施している人が比較的多いようですが、 自身これまでの車もリアワイパーは取り外していたためminiも例外ではありません。 まずはこの13のナットを取り外し。 続いてワイパー本体を外します。 これはただ引っ張るだけです。 結構苦労するようなコメントを見ましたが一瞬でした。 次に内張りを外します。 ...
難易度
2021年6月12日 19:05 先走り屋さん -
テールランプのLED化
レッドのLED4個購入 s25 led シングル 赤色はあまり売っていません。 こちらはウインカー s25 led シングル のアンバーで、フロントと同じく150°のピン角違い 手順自体は簡単ですが、スペースが狭くてめちゃ大変です。 ドイツの方は手が小さいのでしょうか? ちゃんと点灯しました。 ...
難易度
2018年11月3日 23:52 BΘWさん -
フロントドアスピーカー交換(ハーマンカードン)
オーディオに拘ってはいないのですが、純正オプションのharman/kardonのツィーターを付けたのでミッドもharman/kardonにしてみたくなって交換してみました。 交換作業は諸先輩方の記事を参考にさせていただきましたm(_ _)m 簡略ですが、投稿いたします😅 先ずは内張りを外しま ...
難易度
2022年7月10日 01:58 ジャンクガレージさん -
ちょっと時間が出来たから
時間が出来たので、 この間、購入したBOSCHのサンダーで バリアスコート施工 セールで付いてたバフは粗めだったので アストロ工具でウレタンバフを買いなおし(^^; 見ずらいかも(^^;ですが リアフェンダー後部のアップになります。 このランダムサンダーは、7500回転~12000回転 今回は、メ ...
難易度
2020年10月16日 15:22 banzsさん -
Aピラーカバー取外し
みなさんこんにちは(^^♪ うちのMINI JCW君ですが、Aピラーカバーのフロントガラスと接しているゴムがボロボロになってきたので、交換のため取外しをしました。 最初に窓枠部のゴムモールを外します。写真は外れた状態(青矢印)ですが、引っ張れば簡単に外せます。 ゴムモールを外したら、Aピラーカバー ...
難易度
2023年5月16日 19:29 mini・スカRさん -
音響機器(アンプ)取り付け
今回、MINIオリジナルアンプパワーを全開にして音量と音質に不満を感じたのでパワー・アンプを追加してシート下のサブウーファーとフロントスピーカーを独立させる処置をしていきます。 写真のようにパワー・アンプは、これをチョイスしました。 BMW_MINI_F56の音響システムが分からないのでネットで ...
難易度
2024年11月17日 01:25 弘吉_512さん -
イグニッションキーリングを交換してみよう♪
メッキ化したキーリングを取り付けます。 キーリングは裏側からしか外せない構造になってます。 無理やりこじって引きちぎるという荒業もあるけど、カラーラインがキズだらけになったり、最悪ユニットを破壊する恐れもあるので絶対にオススメしません。 少々手間ですが、ここは素直にカラーラインごとユニットを取 ...
難易度
2012年4月21日 22:28 「とっすぃー」さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.4万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI 弊社元デモカー 全周囲カメ(大阪府)
433.1万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
PVランキング
-
295 PV
-
171 PV
-
149 PV
-
120 PV
-
116 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
