ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ボンネットデカールの貼り替え

    ボンネットデカールの劣化は日に日に進みました(+_+) 新しいボンネットデカールはカッティングシートで製作、修正も出来ましたので貼り替え作業を行います。 剥がしてみたら前回剥がしたシールと作りが違っていて糊が分離してボンネットに残ります(+_+) 最悪! 残った糊を除去するのに時間がかかり、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 18:56 ヴィリーさん
  • 助手席側Aピラービビり取り

    普通の道では大丈夫ですが、ロードノイズが大きな道にいくとどこからともなくビビり音が…   通常は内張りを手で押さえて音がおさまるかみながら音の出元を探るのですが…なかなか出元がわからない…   でも助手席側のAピラー自体が結構振動しているのと、音の出てる位置的にここが最もあやしいと思い外してみるこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月10日 21:51 ケイ.wさん
  • 車内灯内張りビビり取り

    ちょっとしたロードノイズでもどこからともなくカタカタとビビり音…   どうやら車内灯の所の内張りがあやしい   ネジはなく内張り剥がしを突っ込んで取り外す   この状態で走ってみたら案の定、静かになった   内張の裏面はこんな感じ   ツメの他にこの挟み込む形状のやつで取りついています   突起部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月10日 19:36 ケイ.wさん
  • コーディング③ サイドミラーチルト変更・スポーツモード+追加

    コーディングをしたので記録として残しておきます。 先ずはリバースに入れた時の助手席のサイドミラーのチルト角度調整です。 もっと浅くしたかったので、60%に変更しました。 →だいぶ浅くなりました! ついでに、皆さんやられているスポーツモード+を追加しました。 スポーツモード+のやり方はみんカラの先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 00:38 ジャンクガレージさん
  • オイル交換+フィルター洗浄

    125000キロ オイル交換+フィルターを洗浄 フィルターにトラップされてた異物。 オイル起因のスラッジでした。 燃料添加剤を使った後はオイル交換しないとコイツがベッドに上がって真っ黒になるので必ず交換してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 21:38 CHRIS.さん
  • ジョンさんのライセンス灯をLEDへ

    T10 36/37mmと言うLEDバルブと交換しようと思います。 球切れ警告灯が点かない様にキャンセラー機能付きです。 使う道具はマイナスドライバー、ラジオペンチ、壁にねじ込んで使うフックです。 マイナスドライバーをレンズの欠けてる所に差し込んで左へずらすとロックが外れてレンズが外れます。(反対側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月5日 14:27 ニャンコせんせいさん
  • ジョンさんのキーのリングを交換

    鍵が2つ付いてきたのでシルバーのリングを赤青で色分けしようと思います。 精密ドライバーなどでこじってリングを外します。 汚れが溜まって汚いのでアルコールのウエットシートで清掃しました。 それぞれ清掃して付け替えてました。 純正のシルバーも悪くありませんが、傷などもあったのでリフレッシュ出来ました✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 14:18 ニャンコせんせいさん
  • ジョンさんのフォグとポジションをイエローへ

    ポジションは球切れセンサーのキャンセラー付きのLEDバルブとフォグはCARMATEのハロゲンバルブ2300Kに交換しようと思います。 タイヤハウスの中の丸いキャップを外してバルブ交換でハンドルを切って作業をしますが、少々狭くて若干やりにくかった… 助手席側もキャップを外して脱着作業をしようと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 10:39 ニャンコせんせいさん
  • 11年目の車検

    無事に車検済みました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 14:32 maFuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)