ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIJOHN COOPER WORKS

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ JOHN COOPER WORKS ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • F56 サービスインターバルリセット

    先日、ブレーキフィールドを交換しましたので、サービスインターバルリセットをしました。既にBMW F系の方が整備手帳を記載していますが忘れ防止で記載します。 ブレーキ及びクラッチを踏まずにスタートスイッチをONにします。(1クリック) 全ての警告ランプ類が点灯後、サービスインターバル表示になる。その ...

    難易度

    • クリップ 111
    • コメント 2
    2017年11月30日 18:52 FUSさん
  • おっさんでもできるエンジンオイル交換①動画あり

    今までエンジンオイルの交換はD様かショップでお願いしていましたが、自分でやってみました。オイルはワコーズ4CT-Sの5W40。5ℓ用意。必要な道具は17mm、トルクス55(フィルタードレン用)、フィルター用ソケット32mm、トルクレンチ、新しいオイルフィルター、ポイパックなどなど。 今回はジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2021年12月31日 09:11 鎌人さん
  • 自分でオイル&フィルター交換動画あり

    まずはエンジンオイルの蓋を開けておきます。もし、オイルを抜いた後に蓋が開かない時は地獄を見るので必ず開けときます。 ジャッキアップしウマを噛ませ新聞紙を敷き、ポイパック4.5lをオイル受けとして置きます。8mmのヘックスでドレンボルトを緩めてオイルを抜きます。 クーラントのリザーバータンク取り付け ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2017年9月16日 23:38 モジャップさん
  • 備忘録 エンジンヘッドカバーの外し方

    ちなみに実際に外してませんw 保証が切れてパッキン交換しないと行けなくなった時 がんばるぞー!(^_^;)/ ディーラーサービスの方や資料から作成しておりますが、分かり次第更に精度を高めていきますのでよろしくです。 ではエンジン切って、たぶんバッテリー端子も抜いて…。 緑でかこった部分を外し ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2016年1月4日 22:20 モジャップさん
  • MINI F56 SPORT PLUS 追加

    OBD2 コネクターを車両に接続してBimmercodeを起動します。 そして、ボディドメインコントローラーを選択します🤏 開いたら、エキスパートを選択します。 検索欄にFesHasMode5を入力するとヒットするはずです。 検索ヒットしたFesHasMode5を選択して、nicht_aktiv ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2022年5月21日 09:01 waka_miniさん
  • おっさんでもできるエアコンフィルター交換動画あり

    エアコンドレンの不具合でフロアマットが水浸しになったので、当然フィルターもやばいでしょう。ということで、初めてのエアコンフィルター交換。 みん友さんや動画を参考に頑張ったら意外と短時間でできました。使う工具は1個。トルクスの20。ということですが、トルクスって。ネジを外して手前側に引くように外しま ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2021年5月16日 15:41 鎌人さん
  • CBS オイルリセット

    オイル交換をしたので CBS(コンディションベストサービス)の オイルをリセットします。 ※ディーラーさんなどはCBSを元にメンテするので あくまで自己責任でお願いします。 ブレーキペダルを踏まずに エンジンスタートボタンを1回押します。 スタートボタンを押したあと 一部の警告灯が点灯後に 画像の ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2020年1月3日 00:26 らんちょーさん
  • ボードコンピュータ(BC)の空情報表示

    LCIモデルではBCボタンを押しても水温が冷えてるかどうかしか表示出来ません、、出せないのは気分的に宜しく無いのでbimmerCodeにて表示させて見ましょう。(文字より画像を見て設定して下さい) KOMBI ↓ 3000 Anzeige_Konfigration ↓ BC1_ENABLE をak ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年3月8日 16:33 *maru3*さん
  • 純正OPAピラーカバー/ハーマンカードンツィーター取付

    F型ミニのオーディオの音がイマイチという記事を結構見て、そ~言えば高音がこもっているかも?と思う様になり(歳をとると高音が聞こえ難くなる?) OPのハーマンカードンのツィーターを思い出しました。 意外と安かったので、早速注文しました。 まずはステップのカバーを内張り剥がしを使って外します。 ウーハ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2021年4月14日 00:08 ジャンクガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)