ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エアコンフィルター交換 洗浄

    146622㎞ 洗浄の際ACを切ったつもりが、ついたままでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 06:54 てつなさん
  • エアフィルター交換

    バッテリー交換時、フィルター周りも外すと楽なので、吸気フィルターも交換。 MAHLE互換品、純正となんか微妙に異なるけど気にせず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 20:39 hamio_2011さん
  • タイヤ交換(ハンコックBMW認証)

    初期装着タイヤはひび割れが酷かったので、ハンコックBMW認証☆タイヤが安く、通販で入手し近所のビーラインで交換。 画像無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 20:35 hamio_2011さん
  • エアコンフィルター交換

    MAHLEの互換品に交換。 作業性は最悪です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 20:30 hamio_2011さん
  • リアワイパー交換

    ボッシュだったら安い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 20:23 hamio_2011さん
  • バッテリー交換

    VARTAに交換。amazon(23,000円位)で格安でした。 エアクリを外せば交換は簡単です、エアクリ自体も簡単に外せます。 BimmerCodeでバッテリー登録しようとするも、iPhoneアプリからアダプターが認識せず、放置で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 20:21 hamio_2011さん
  • タイミングチェーンケース シール交換

    エンジン下にオイル漏れがあり、一度も交換していないタイミングチェーンケースシールにメスを入れました。これを外すのにバイブレーションダンパー、ベルトテンショナー、ウォーターポンプを外す必要があり。 255、000km エンジン側。タイミングチェーンもそろそろ交換時期でしょうか?! Oリング2個はカチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 17:56 kaims2005さん
  • ウォーターポンプ、サーモスタット関連交換

    おそらく20年、21万kmぶりに交換。手で回してもスムース、クーラントが漏れた形跡もありませんでした。オルタネータも外す必要ありました。もう交換する必要ないと思うので純正品をチョイス。255、000km 01 機械式クーラント ポンプ 11517513062 10 サーモスタットハウジング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月5日 17:42 kaims2005さん
  • タンクベントバルブ交換

    ベルトテンショナーを外すときに、こいつも外す必要があり。ついでに交換しました。純正をチョイスしましましたが、もともとのやつも、買ったやつもDelphi製でした。 255,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 17:33 kaims2005さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)