整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
リアブレーキパッド&センサー交換
明日、ユーザー車検の予定ですが、ブレーキの警告が点いてしまってるので、リアのパッド&センサーの交換しました! ローターも交換した方が良いのでしょうが、今回は時間も無くて忙しいので先送りです( ̄▽ ̄;) 以前、赤ミニのブレーキやった時にピストン戻しがめちゃめちゃ大変だったので、終わった後に購入したS ...
難易度
2021年1月12日 11:44 sakyoさん -
リアゲート スイッチカバー交換 他
リアガーニッシュを取り外します。 トルクスネジ4本を外すとボディーから剥がせます。 取り外しに必要な工具はT20トルクスドライバーです。 リアゲートのスイッチとナンバー灯の配線がこのカプラーで繋がっています。ガーニッシュの雌側コネクターに四角い小さな穴があり、ボディーから出ているケーブルの雄端子の ...
難易度
2025年3月30日 16:39 Gear.さん -
サイドブレーキグリップ交換の巻
何も不具合はないのですが、だいぶ前にアリエクで買った500円のアルミ削り出しのグリップに変えていきます😁 この辺の外す工程は諸先輩方が上げてるのでココまで🤣 ミニのサイドブレーキの径を全く図らず、ただただ安いくて削り出しってだけで買ったので問題が出てきます😂 グリップの内径とサイドの外径の ...
難易度
2025年7月2日 22:28 POPO4649さん -
BMW MINI ミニ R50 内装塗装(後部)
後部座席の内装を塗装します。 染めキューを今回は使用しました。 とても塗りやすいのですが、スプレーが高額で1本二千円ぐらいします。 内装を中性洗剤で洗い更にシリコンオフ(溶剤)で脱脂して乾燥させます。 ちょっと画像ではわかりにくいですがあちこち白っぽい傷があります。 画像ではわかりにくいですがやは ...
難易度
2016年10月23日 13:43 ブラック&ホワイトさん -
天井張り替え
定番の天井剥がれです(^^; 内張 リアシート 諸々外して 天井を引きずり出します! 出ました! ウレタンがネバネバになったのをスクレーパーで剥ぎ取ります。 その後アセトンを染み込ませサラサラになるまで拭きます。 ワイヤーブラシで軽く足付けして下地処理完了( ̄∇ ̄) スプレーのりを天井地と貼り付け ...
難易度
2016年12月29日 22:43 SKH garageさん -
ヘッドライト磨き 前編
ミニのヘッドライトですが いつかはやろうと思っていたいつかが来たので書きます。 ご覧のようにMyクーパーのライトは、若干くすみ気味&左側は新車時のコーティングも劣化し、剥がれ、ガビガビになっていました。 右側はガビガビではないものの 年式相応なのかくすみがかっています。 洗車の度にヘッドラ ...
難易度
2021年9月27日 14:38 金麦.さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(福井県)
437.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
PVランキング
-

279 PV
-

199 PV
-

134 PV
-

119 PV
-

111 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































