整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
ナンバー灯をLEDへ交換
以前取付したLEDがチカチカ点滅しています。後続車の迷惑にもなるので交換! 密林でキャンセラー付きのユニット一体型のライトを爆安で調達しました。 交換にはライトユニット全部外した方が簡単だと前回わかったので…まずは外します。 フラッシュする壊れたLEDを外します。 新しいLED灯はこんな感じでセッ ...
難易度
2022年11月23日 16:13 NOBさんさん -
エマージェンシー用ハッチバックオープナー
R50はバッテリーが切れるとハッチバックをあけられません。そのため後期型には手動のオープナーがついています。前期にもポン付けできると聞いてヤフオクでケーブルをゲット。 こんな感じで取り付けが出来ました。 これを引っ張るとハッチバックが開けられるようになりました。
難易度
2022年11月20日 19:59 kaims2005さん -
ワイパーブレード取替
ワイパー動かすとキュッキュッ鳴るので交換用に購入したコレを取り付けます。 イエローハットにはBOSCHのやつが4850円でしたがコレは2本買っても1232円。 同じUクリップタイプなのでイケるか? 今まで付いていたのはスライドさせたらスルッと抜けました。 新しいブレードをクリップに引っ掛けて。 カ ...
難易度
2022年11月20日 15:09 小西凡人さん -
エンジンアンチエイジング
ヘッドライトの黄ばみ防止にダイヤモンドスウェルのプロテクションフィルムを貼ってエクステリアはひとまず終了。 トラブルも無く調子はいいというものの10歳を越えてるのでこれからはエンジンのメンテをしていこうと思います。 使用したのは全てワコーズさんの商品で、まずは破損すると厄介なバルブステムシールや ...
難易度
2022年11月16日 22:22 m.f.luffyさん -
MSD点火コイル端子清掃
外してびっくり!随分と腐食で黒ずみ、青い銅サビが吹いてる... プラグコードの端子が緩くなってしまって、タイラップで騙し騙し使っていたのですが遂に点火不良?アイドリングか随分荒々しくなってきて、点検の為に外したらこんな事になっていました。 接触していた一部分だけ大丈夫でしたが、点検の為に脱着して少 ...
難易度
2022年11月15日 17:25 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス 10(神奈川県)
294.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
237.9万円(税込)
PVランキング
-

279 PV
-

199 PV
-

134 PV
-

119 PV
-

111 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
















































