整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
フューエルポンプ、フィルター交換
104764㎞で交換 ポンプのパッキンはすんなりはまったのですが、フィルター側のパッキンをはめるのに苦戦しました。 微妙に大きいのかわからないが、車体側に手で押し込んで行っても、浮いてきました。 ぶち撒けてしまいました。 ポンプのホースの抜け止めが奥に入って行って取れず、抜け止め無しで繋げてます ...
難易度
2022年5月4日 16:58 てつなさん -
オイル添加剤 SOD-1 を試す
YouTubeなどで話題のSOD-1です。 いかんせん古くなってきたのでアンチエイジングも色々試してみようと思いました。 合わせるオイルはコストコの安い5w-30です。 10%との事でオイル交換と合わせて450cc添加しました。
難易度
2022年5月4日 16:28 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
エンジンオイル継ぎ足し
昨年、オイルパンガスケット、オイルフィルタケースパッキン、ヘッドカバーガスケットを交換してから、オイル漏れのにじみが無くなり、安心してました。 やっぱりエンジンオイルは常に消費してるのね。。。 1L程継ぎ足しました。日常点検怠ってました。危ない危ない。 141,600km
難易度
2022年5月4日 11:38 m2-1002_006さん -
ハンドブレーキ(サイドブレーキ)ワイヤ交換
33万km乗ってると色々ありますね。 幸い、交換は結構簡単でした。 他に余り事例を見かけませんでしたのでメモ多めに記事にします。 まず新旧比較。左が外した純正、右が今回調達した純正OEM品(ate製)です。 純正はメタルクリップでかなり強力に叩き込んで固定されています。 外すのも結構大変でした ...
難易度
2022年5月3日 07:43 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
MINIリアブレーキパッド触る方これだけ覚えていってください!!
はいこちら!これだけ見てって下さいお客さん! 固定用ワイヤの、ピストンに上手くハマらない部分、ドライバを差し込んで少し起こしています。 こちらがピストン側キャリパーです。 手前側の固定ワイヤ、このように土台にべったりしている事が多いです。 こちらはDIXEL製ですが、他のメーカーのもの同じかと思い ...
難易度
2022年5月3日 07:18 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
洗車とエンジンオイル&オイルフィルター交換(80838km)
相変わらず乗りっ放しの長女のクルマ。 コイン洗車場で洗車してから、エンジンオイルとオイルフィルターを交換します。 オイルはCastrol EDGE 5W-40、フィルターは純正品を使用。 オイル抜いて、ドレンのパッキンとフィルタとケースのOリングを交換。 Castrol EDGE 5W-40を注 ...
難易度
2022年5月2日 18:06 N-tatsuさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
PVランキング
-
348 PV
-
152 PV
-
149 PV
-
110 PV
-
109 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
