整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
MINIエンブレム取り付け
ネットで見つけたMINIのこんなエンブレム... 安かったし少しはイメチェンできるか?と買ってみました( ̄▽ ̄;) で、先日ホイールをワークからなんちゃって?!SSR(笑)に履き替えたので、ワークのステッカー剥がして左右のフェンダーに取り付け♪ まあ...自己満足ですね(*^^*)
難易度
2022年2月23日 16:45 sakyoさん -
リア スタビライザーリンク交換
リアの異音対策最終章としてスタビリンクを交換です。 上はlemforderの新品ですが新品もちょっとがさつな感じが(笑) お借りした3トンジャッキはそのままだと入り込まなかったので前輪に木片を敷いて嵩上げ フォレスターのタイヤと木材を挟んでウマ代わりに。 作業は長男と一緒に実施しました。 書いてな ...
難易度
2022年2月23日 15:49 ダイスケさん -
取り替えたナビについて、、、その3?
取り替えたナビについての、その後。 やはり、今まで繋がっていたバッ直はエンジン停止後 ある時間が経過するとシャットダウンされる線だったので、新たに取り直す事に。 やはり、こうゆう交流の場はありがたいのです。ヒューズボックスより取り直す。 昨日帰宅後 配線取り直しして一晩経過。 今朝 エンジン始動後 ...
難易度
2022年2月23日 08:42 じぇーむすさん -
エアコンコンプレッサー交換@416300km
2020年にOEM新品へ交換していたのですが、ベアリングから異音発生。ベアリングのみ交換を試みたものの、部品調達に難があり、前回と違うOEM新品へ
難易度
2022年2月21日 17:19 MR.Rさん -
パルスチャージャーバッテリー充電器で弱ったバッテリーの復活に挑戦
4年間使用した純正VARTAバッテリーを残していて、復活させて再利用できるかを確認する為、パルスチャージャーバッテリー充電器を購入して挑戦してみました。 自宅内で充電できる安価な製品「FOXSUR 12v 5A パルスチャージャーバッテリー充電器」にて復活作業をすることにしました。 OEMでロ ...
難易度
2022年2月20日 14:38 italian_jobさん -
気になる情報が出てた、、、
どーしても納得出来ずネットを徘徊中 見つけた情報。。。某ショップ様の記述で、線によってはタイマー機能があるらしく。。。これじゃね?もしかして。だったら理屈が合うゎ。前のオーナーさんはずーっとこのまま乗ってたんだよねー、気にならなかったのかな? とりあえず次回 再チャレンジ!!
難易度
2022年2月20日 09:15 じぇーむすさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
