ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • ヘッドライトLED化

    とにかく暗くて、どうにかしたいと思っていたヘッドライトを名古屋地区唯一のBMW MINI 専門店のソウワコーポレーションさんに相談に行ってきました。 ヘッドライトユニットの交換は高価なのでバルブのみの交換にしました。 HIDかLEDにするか迷ったのですが結局、LEDで行こうという事に。 そして、勧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月7日 20:04 m.f.luffyさん
  • 洗車

    ゴールドクロスの洗車に時間が掛かり過ぎてMINIは洗車機になりました( ̄▽ ̄;) こちらもピカピカです(≧▽≦) 赤も洗車するとテンション上がる😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月6日 22:09 ねこじさん
  • F56 助手席サイドサンバイザーを運転席側に

    自分のドラポジだと、サイドサンバイザーを下したときにヘッドレストに当たってしまうので、その都度座面を下におろして、また元に戻すことを行っています。 何とかならないかと思案の末、サイドサンバイザーを裏返しに付け替えてみたところ、ヘッドレストには当たらなくなりましたが・・・ サイドサンバイザーは、収 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 20:50 yagitakaさん
  • スカッフプレート

    今時純正スカッフプレートの電源が ボタン電池って しかもなかなか売ってないサイズの電池なんだよね。 CR2430 片側2個 左右で4個 両面テープでスカッフプレートが付いてるので 剥がして電池カバー外すだけ 交換時 2021年2月2日 15129km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 22:55 @まささん
  • エアコンフィルター交換

    こちらも車買って初のエアコンフィルター交換! カビ臭いので交換したが、着いていたフィルター自体カビが見当たらない。 念のため、会社にたくさん余ってるエバポレータ清掃剤使ってクリーニング! 左が新品 右が外した物 外したフィルターはカビ対策の底上げのクッションが付いていなかったので、 新品のフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月3日 22:48 @まささん
  • 初のオイルフィルター交換

    社外品のMANN FILTERのオイルフィルターを交換しました。 LCI後のCooperのMANNFILTER品番は HU 6012 z KITで交換できました! ドレンとフィルターをキチンとトルク締めして 漏れ確認しオケ! 意外と1000km毎にエンジンオイル交換してるのに フィルター真っ黒にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 22:40 @まささん
  • F56 シート下収納トレイ

    「g2designさん」の整備手帳を参考に、私もシート下に収納トレイを設置してみました。 A4版の書類トレーを使いますが、百均には白色か透明しかなかったため、ネットで購入しました。 セキセイ㈱の「SSS-1246デスクトレー タテ型ブラック」という商品名です。 (¥418円) 艶消しで質がよさ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月31日 15:43 yagitakaさん
  • ゴレンジャー

    カーナビやドラレコ、携帯の充電の為に購入しました。 これは沢山つかえそうだ。 助手席側に設置。 挿しっぱなしで抜き差ししないからこれでいいか。 シガーソケットのコントロールスイッチはウインドウやフォグのトルクスイッチの下に設置。 5連もある電源を個別に操作出来るのはありがたい。 ミニのシガーソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 02:20 小西凡人さん
  • メッキパーツ色々

    傷んでいたサイドスカットルをメッキパーツに交換。 ドアノブの凹みのキズ隠しにメッキのお皿を追加。 可愛かったのでテントウムシのグリルバッチをつけて。 リアのエンブレムをロゴの部分だけ貼り付けて、リペア。 ハンドルもメッキカバーとハンドルカバーで汚れ隠しに。 メータ周りもメッキリングでデコレート。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 01:44 小西凡人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)