整備手帳 - MINI [ COOPER ]
- 
				オススメ記事
- 
					
					Aピラーカバー ゴムパッキン補修(作業完了)MINIくんのAピラーカバー ゴムパッキンの補修終わりました!さて、仕上がりはどうなったのか?それは最後のお楽しみ。 すき間シール剤では補修できないほどゴムが劣化していたので、どうやったらキレイになるかなぁ〜っていろいろ考えました。 で、ホームセンターへ万年筆のインクを買いに行ったついでに部材コー ... 難易度2025年10月14日 14:24 コタロウ@さん
- 
					
					ノッキング対策③ プラグ交換エンジンのノッキングのような症状がまだ続きます。今更基本に戻ってプラグ交換です R56の後期は純正品番しか公開されていないようでヤフーショップで最安じゃなく信頼できそうなショップで買いました 交換後のプラグ コレは新品の電極部 きれいにエッジが立ってます 1番プラグ オイル漏れがあったシリンダーで ... 難易度2025年10月12日 18:49 mifurohiさん
- 
					
					赤MINIのセンターホイールキャップこちら何度か購入するも色落ちします よって今回はプロテクションフィルムを買って貼り付けました。 ドライヤーの熱でピタ〜っと貼り付けました 最後はヘアアイロンの熱で こんな感じで無理やり入れ込み 今度は持つかな ホイールにこの赤チョッピリ可愛い😍だけど 難易度2025年10月11日 22:00 なおなお君さん
- 
					
					エンジンオイル交換(5回目)いつものエンジンオイル。 今回はフィルター無し。 ヘッドの継ぎ目からのオイル滲みが酷くなった気がするので 漏れ留め添加剤を投入してみます。 いつも通り片側だけ少しジャッキアップ。 ガレージ作業の辛いところ… 次回は春の車検で同時に交換依頼かな? 難易度2025年10月11日 12:16 ひろにぃ@GLさん
- 
					
					Aピラーカバー ゴムパッキン補修(作業中)Aピラーカバーのゴムパッキンが劣化しまくり。パッキンにヒビが入って、部分的にポロポロ取れちゃってきてます。特に運転席側は駐車中によく日光が当たるのでボロボロになってました。 すき間シール剤塗りつければいいかな〜って簡単に考えてたけど、甘かった…。 最初手抜きしてAピラーカバーを取り外さずに、Aピラ ... 難易度2025年10月7日 17:18 コタロウ@さん
- 
					
					オイル、エレメント交換82500km 前回から2000弱。 今回から走行距離に関係なく交換頻度を上げていきます。 8〜10ヶ月ぐらいで。 エンジンの振動も出てきたし エンジンとミッションのマウント交換すみ。イグニッション周りも交換したので、次はO2センサーなどのセンサー周りとか、ゆっくり出来る事をやっていきます。 難易度2025年10月7日 08:58 まろたいささん
- 
					
					ワンオフマフラー製作の巻マフラー出口以外に揃えた部材達😎 ・ステンレスパイプ(1m) ・フランジ ・マフラーハンガー(×2) 結論から言うとマフラーハンガー以外は使わなかったです笑 理由は後ほど🥹 使わなかった理由① 今付けてる社外マフラーの中間フランジから出口に向かって一段下がる感じになっているので、ストレート ... 難易度2025年10月5日 01:19 POPO4649さん
- 
					
					CABANAシートカバー助手席座面修理抜群のフィット感とmade in JAPANの高品質で気に入ってるCABANAのシートカバー。 しかし、経年劣化は避けられません。 1年程前に気付いた助手席の座面、パイピング部分の破れ。 最初は小さかったので茶色の油性ペンを塗ってごまかしてましたが段々酷くなってきました。 と、いう事で製造元のトッ ... 難易度2025年10月4日 22:46 m.f.luffyさん
- 
					
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)340.9万円(税込) 
- 
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)175.0万円(税込) 
- 
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)428.9万円(税込) 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					






























































 
 
 
 
 


