整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
リアゲートスイッチラバー交換
リアゲートスイッチラバーの交換をしました。1480円で安価に修理出来ました。 作業性を考えて、外すことにしました。T20ドライバーでネジ4本外します。 赤丸部を小さなマイナスドライバーで押しながらカプラーを外します ゴムが劣化して破れてます。ベタベタ感も有り。 マイナスドライバーを使って劣化したゴ ...
難易度
2024年9月7日 20:06 ハイドパークさん -
バッテリー交換
朝2km程度ちょい乗り後、2度目の始動時にセルが勢いよく回ってくれなくなりました。 いつ始動できなくなるか不安で、精神的によろしくありません。 ACデルコ LN3 プレミアムENバッテリー 欧州車用 ネット価格 約14,000円 サイズ:幅280mm 奥行175mm 高さ190mm 19.5kg ...
難易度
2024年9月6日 23:55 italian_jobさん -
消えない謎のアラート
7月初めに、走行中突然このアラートが点きました エンジン始動後リフトアップのアラートは消えますが、サイドブレーキを解除してもブレーキ警告灯は走行中も黄色で点きっぱなし状態です 突然でしたのでかなり驚きましたが、まあブレーキパッドの摩耗かな?それにしてはやけに早いな〜と思いながら、即馴染みの車屋 ...
難易度
2024年9月2日 01:39 Masa' wayさん -
リアアッパーマウントブッシュ交換@465563km
サスペンションが全く動いてないような乗りごごち。リアアッパーマウントブッシュが潰れてリアタイヤが手動でグラグラ。 これは右側 左側 新品の半分以下まで潰れてました。前回交換から46000キロちょっと
難易度
2024年8月25日 14:39 MR.Rさん -
エンジンオイル&フィルター交換(備忘録として)
猛暑続きの今夏。40℃を超える日もありファンが回りっぱなしになる等エンジンへの負担を実感。そこで30から40へ番数が硬めのオイルに交換した。 使ったのはストックしてあるモービル1。フィルターは純正を使用した。 7月中に交換する予定も余りの暑さにやる気になれず。本日夕方からのゲリラ豪雨で涼しくなっ ...
難易度
2024年8月20日 00:25 ねこねこねさん -
ドリップガード装着。
●F56ミニのルーフにはF55(5ドア)の様なレインガターがありません。 ●よって雨の日に乗車するとルーフの雨水をドリップモールだけで受け止めきれず、ドア開口部から「ダバダー」と降ってきます(写真はホースの水で再現)。 ●日本向けF56には当初、純正OPでサイドバイザーの設定があったようですが現在 ...
難易度
2024年8月18日 22:56 もげ.さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
























































