整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
WORKホイールステッカー
以前にディスク自家塗装&リム手磨きで仕上げ、数年間履いたホイールをイメチェンしてみました! ヤフオクで千円で見つけたワークのホイールステッカーでドレスアップ♪ ちょっと色褪せてますが、赤のホイールナットとステッカーがディスクの白に映えて良い感じです(*^^*)
難易度
2023年5月25日 15:54 sakyoさん -
ミニクーパー自動車税納付😁
5月の悪魔の手紙到着(ToT) ええ、自動車税です! 国民の義務なので払いますけどね。 5台分ありますが。。。(ToT) ミニクーパー、ゴールドクロスどちらも1500ccクラスなので助かりますが、この二台には価格に違いがあります。 ゴールドクロスは、2019年10月以後の所有なので30500円とな ...
難易度
2023年5月25日 07:47 ねこじさん -
ブレーキ球の接触不良
納車直後から球切れ警告灯がちょくちょく点灯。 ヘッドライトは消してるしな〜、なんて思ってたら 娘の運転練習中に発見しました。 右上のブレーキが不点灯です。 直前まで点いてたんですけどね。。。 不具合箇所が判明したらバラしてみるだけですね?(笑) 赤い矢印部の樹脂ボディが欠けてます。 青い矢印部と比 ...
難易度
2023年5月22日 18:12 ひろにぃ@GLさん -
やっぱりミシュラン。。。。
約2年前にフロントタイヤがパンクして、フロントだけ交換したけど、今度はリヤタイヤの側面がまたひび割れが酷くなり、乗り心地の悪化とバーストの危険性を考慮し、4本すべて新品に交換しました♪ ビバンタム君も喜んでます♪ 走行距離 148,277kmなので、前回からの計算だとフロントはまだ2万キロ ...
難易度
2023年5月19日 11:44 キャラハンさん -
イグニッションコイル交換
ここのところ、エンジン始動時にアイドリングが安定しない。停まる。 動いてても信号で停車するとストールしてしまう。 などなどで、あまりにも危険な状態だったので、何とかしないと乗れないと思ったので 何時も調子が悪いとイグニッションコイルの差し直しと差し替えで乗り切れてたので、とりあえず全部新品に取り換 ...
難易度
2023年5月14日 22:24 雪来坊さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 右H 黒幌黒革 ダイヤモンドホワイト(神奈川県)
659.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































