整備手帳 - MINI [ COOPER S JCWキット ]
- 
				オススメ記事車・防音・デッドニングデッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。 オススメ度2023年11月15日 be on sound®さん 
- 
					
					リアアッパーマウント交換交換@173,300km 異音関係調査も含めていつもの整備工場へ依頼 アッパーマウントかな〜と思ってたけど、、無くなってるとは、、 難易度2024年2月18日 19:16 ビール酸さん
- 
					
					エンジンオイル・フィルター交換猛暑の今年は少し硬めのオイルに銘柄変更してみることに。R53指定の40番手の上の50番手となると銘柄も限られるねー。 ってことで私的に今まで使用していいイメージのあるエルフに。@75,500km フィルター交換も同時に。 難易度2018年7月16日 20:55 ビール酸さん
- 
					
					タイヤローテーションローテーション@116,000km ブロックのヘリが立ってきてしまったので、そろそろローテーションかなーと。 (写真では分かりにくいけど、、1〜2mmは立ってる感じかな) タイヤは全輪使い切りたいしね、、。 今回は馬掛けするスペースもない為、タイヤ屋に作業依頼。 MINIの場合、少なくとも自 ... 難易度2020年10月3日 14:12 ビール酸さん
- 
					
					エンジンロアマウント交換交換@121,000km 加速時の振動があったので、諸々点検しながらレンタルガレージにてDIYにて交換。 特に難しい作業ではないので作業写真は省略。 ドライブシャフト...上下方向のガタは特になし ロアマウント...写真が交換前の部品だけど、特に異常無さそう うーん、、原因がよくわからないね、 ... 難易度2021年1月31日 22:30 ビール酸さん
- 
					
					フロントブレーキパッド交換交換@175,000km 車検に向けフロントのみ交換 こちらもDIYにてサクッと 残り2mm切ってたので丁度良かったかなー カッチリとしたフィーリング復活だね 難易度2024年2月18日 19:25 ビール酸さん
- 
					
					ミッションオイル交換交換@97,400km こちらもレンタルピットでDIY交換。 以前より気になっていたオメガ オイルを試してみる。 交換量は1.4〜1.5ってところかな。 ドレンボルトから滲みがあるので、今回はシールテープを巻いてから組んだ。 改善が見られなかったらボルト交換かなー。 車検の時に馴染みのメカさ ... 難易度2019年10月29日 19:50 ビール酸さん
- 
					
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
ダイハツ ミラトコット 純正ナビ 全周囲カメラ 衝突軽減装置 禁(福島県)107.8万円(税込) 
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)149.9万円(税込) 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					

















































 
 
 
 
 


