整備手帳 - MINI [ COOPER S JCWキット ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
トータルアライメント調整
アライメント調整@86,500km キャンバー、キャスター、トー、スラスト、トータル測定。 リアをトーアウト方向に調整して貰いました。 R53GPはリアのトー調整の為に、サイドスポイラー外したりと少々面倒みたい。 リアのトーは高速コーナーでケツが出ないギリギリの塩梅でトーアウト方向の辛口セット ...
難易度
2019年7月15日 23:03 ビール酸さん -
SeoTune ブレーキダクト ワンオフ加工
タイヤを外した後、手際良くインナーフェンダーを外していきます。 余談だけどMTにはちゃんとゲトラグの名前が入ってました。 本物の証w ダクトのカバーは爪で固定してあるだけなので、簡単に外せます。 外した後の状態。 ぱっと見でブレーキダクトがあるように見えるけど、実はダミーだったりします…。 今回は ...
難易度
2009年6月14日 23:18 ひで@ミニ♪さん -
ホイールスペーサー装着
ジャッキアップしてホイール外してかますだけ。 同時にロングボルト化。 見た目的には確かに安定感はでるよね。 BMW MINIはフェンダーのデザイン上、結構引っ込んでるから尚更。 リアは程よい出面だね。 フロントもまぁそれなり。 写真で見るといい感じだけど、まだ5mm位はいけそうな感じ。 けど、肝心 ...
難易度
2017年8月14日 15:53 ビール酸さん -
ブレーキフルード交換
フルード交換@33,600km 少し前に芦ノ湖スカイラインでちょこっとだけ気合い入れて遊んでてフェードさせちゃった。 3〜4往復位でペナペナに。 経年劣化もあると思うんだけどね。 パッドも焼き付いちゃったみたいで、ブレーキフィーリングが悪化。 取り敢えず今回は純正相当(ATE?)交換で凌いで ...
難易度
2016年8月12日 11:07 ビール酸さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス 純正ナビ 元試乗車&禁煙車 全周囲カメラ(奈良県)
366.5万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
257.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
69.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!











































