整備手帳 - MINI [ ONE ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ドアロックカバーとヒンジカバー
本名は分かりません。 この部分のカバーです。 錆ないとは思いませんが、錆が目立たないです。取付も簡単なのでオススメです。
難易度
2024年7月6日 20:01 Face2fakerさん -
ドアポケット追加
定番のヤツです。 ちょいとスマホでも置きたいじゃないですか。 両面テープが付いていて、ペタっとするだけです。お手頃簡単オススメです。
難易度
2024年7月6日 19:51 Face2fakerさん -
エアバルブキャップ交換
前の車で使おうと思っていて、そのままだったのでコッチの車に付けちゃいました。 交換するだけなんですが、注意点としては空気圧を定期的に確認しないと、固着することがあります。
難易度
2024年7月6日 19:37 Face2fakerさん -
ナンバープレートフレーム取付
なんか寂しくて用意して上げました。 用意したのは、この2つです。 フレームとボルト。 ボルトは低頭のトルクスです。 いい感じに収まりました。 大した工具も使わないのでオススメです。 後ろも変えました。 ボルトの長さは12ミリを2本と8ミリです。
難易度
2024年7月6日 19:30 Face2fakerさん -
エンジンオイル、フィルター交換
いつものようにご近所のイエローハットさんで作業していただきました。 オイルはこちら。 フィルターは持ち込みしました。 交換後のチェックも異常無し。 82861km 前回より6000km 伝票です。 まあ、リーズナブルですね。
難易度
2024年4月24日 11:26 GOMA太朗さん -
2024春 遅めのタイヤ交換
時間が取れたので例年より遅めのノーマルタイヤへの交換作業をすることに。 小石が少し挟まってたので先に除去(笑) いつも通りディスクローターに錆止め目的で耐熱塗料を塗布。 塗り方適当なのもいつも通りww 冬期間は走行距離が少なかったので汚れも少な目な気がする。 右側2本終了で無事着地。 ハブリングの ...
難易度
2024年4月18日 20:35 Miyavi_Fujiwaraさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)
302.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!























































