整備手帳 - MINI [ ONE ]
-
オススメ記事
-
天気が良かったので!!エンジンオイル交換とオイルフィルター+エアフィルタ&エアコンフィルター交換
ジャッキアップから、馬をかけてオイル交換をします。 13mmのドレンボルトの頭が見えるので緩めます。 オイル受けを下において、ゆっくりとドレンボルトを抜き取ります。 オイルがすべて出たらドレンボルトを締めますが、今回はドレンボルトを新しいものに交換します。 このときに、オイルフィルターキャップも緩 ...
難易度
2023年5月23日 21:19 R50 Fanさん -
サイドブレーキグリップ補修作業
冬にサイドブレーキのグリップ先端部分が外れてしまったので、しばらくビニールテープで応急処置をしておりました。 グリップ部を分解して修理できるかやってみます。 グリップ部をいくら引っ張っても外れないので過去の整備手帳を見返したら、ブーツ裏から結束バンドで留めてあったのを思い出す(笑) グリップと欠 ...
難易度
2023年5月15日 23:20 Miyavi_Fujiwaraさん -
エアコンフィルター交換
車検時期なので、エアコンフィルターを交換しました。 マイレのフィルターです。 左ハンドル用の説明書(左右逆)が付いていました。 助手席側のフィルターカバーは、マイナスドライバーで赤マルのところをこじると簡単に開きます。 抜いて、差すだけです。 向きに注意。エアフローは上から下向きなので、外気 ...
難易度
2023年5月9日 10:13 のりからさん -
車検前整備、ブレーキフルードとエアフィルター交換
車検が近いのでブレーキフルードを交換しました。 ワンマンブリーダーでブレーキペダルをフミフミして抜き取ります。 センサーが外せない(外し方を知らない)ので、キャリパーのスライドピンやシムのグリスアップは見送り。 ブレーキフルードはDOT4が少なかったのでDOT3とチャンポン 圧送できたら楽なのに ...
難易度
2023年5月7日 21:40 のりからさん -
リヤ側、スタビライザーのブッシュ交換
スタビを揺らすとガタがあったので、リヤスタビライザーブッシュを交換しました。 フロントも交換予定でしたが、メンバーを下げないとアクセス不可。。。時間の関係で今回は諦めました。 リヤブッシュはVAICOの18mm ドイツのOEメーカーだそうです。 外したブッシュは経年でかなり縮んでいました。 ブ ...
難易度
2023年5月7日 20:17 のりからさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/10/13
-
2025/10/12
-
2025/10/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ サンルーフ 禁煙車 ACC 衝突軽減ブレー(神奈川県)
525.6万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 登録済未使用車 新車保証継承 認定中古車(東京都)
604.4万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
