ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • オイル交換 MOTUL(モチュール) 8100 X-clean GEN2

    MOTUL(モチュール) 8100 X-clean GEN2 2024.8.16 18900㌔ 新しいoilは気持ちいい 交換を忘れてたので汚れております💧 mccさんありがとう😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 14:32 スキットさん
  • フロントの車高調整

    7月に車高調を入れてから、気が付いたら5ヶ月...(^_^;) 交換から約3千キロを走りましたが、車高調が馴染んできた影響なのか、フロントの車高がかなり下がってきたのが気になり、いつもお世話になっているK&K designさんにて、フロントの車高調整をお願いしました。 特に、年末は滋賀県に行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年12月25日 20:55 もどき@さいたまさん
  • ATF交換+添加剤作業

    約一カ月前に、京都にあるエムズファクトリーとメールのやり取りの末、作業をお願いしました。 実は、翌日がMOGの全国オフ会で会場が京都。前日の深夜に自宅を出発し、約500キロを走行後、朝一から作業開始です。 まずは簡単な点検とAFT交換の作業準備です。エアクリーナーBOXの下側にATFの注入口がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 00:38 もどき@さいたまさん
  • 未塗装樹脂のコーティング

    みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「モンスター バックオンブラック」に当選し、プロスタッフさんからご提供頂きましたので、天気も良く、翌日も晴れ確定なので、施工しました。 まずは、いつもの手抜き洗車で綺麗にし、しっかり乾かします。 「モンスター バックオンブラック」の中身です。 付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 23:13 もどき@さいたまさん
  • ホイール超音波洗浄+グラスコーティング

    オイル交換ついでにMINIディーラーさんオススメのホイール超音波洗浄+グラスコーティングをして貰いました。ホイール脱着しての作業、半額のお試し価格で溜まったブレーキダストもスッキリ綺麗になりました👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 13:18 白うさぎZさん
  • アルカンターラ調シートの施工(フロントドア)

    以前から内装がグレー系でドアハンドルの汚れが気になっていました。また、手触りも改善できないかと考えていた時に、アルカンターラ調の糊付きシートを発見し、DIYでの施工にチャレンジすることにしました。まず、施工前の状態です。 アルコールタオルで拭いた後、あらかじめ大きめサイズにカットしたアルカンターラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年6月5日 22:06 もどき@さいたまさん
  • F56 サービスインターバルリセット

    先日、ブレーキフィールドを交換しましたので、サービスインターバルリセットをしました。既にBMW F系の方が整備手帳を記載していますが忘れ防止で記載します。 ブレーキ及びクラッチを踏まずにスタートスイッチをONにします。(1クリック) 全ての警告ランプ類が点灯後、サービスインターバル表示になる。その ...

    難易度

    • クリップ 111
    • コメント 2
    2017年11月30日 18:52 FUSさん
  • 手抜き手洗い洗車

    関東も梅雨に入り雨ばかり... と思ったら、今日は午後からメッチャ晴れて、天気予報を見ると今週は猛暑みたいですが、晴れの日が続く感じでしたので、ちょっとやる気に(笑) 前回の手抜き機械洗車から、ちょっとマシに手抜き手洗い洗車をしました。 とは言え、一応、カーシャンプーを使い、撥水ワックススプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年6月15日 18:44 もどき@さいたまさん
  • スピーカー&サウンドチューニングキットの取り付け(運転席側)

    BMW専用のスピーカー&サウンドチューニングキットの取り付けです。 前回は助手席側だけ交換したので、今回は運転席側です。手順も覚えているので、前回ほど手こずらないでできたと思います。 いきなりですが、助手席側と同様の手順で、ビス5本とクリップ止めを力業で外します。 外した内張に、付属と追加の制振材 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年6月18日 19:04 もどき@さいたまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)