整備手帳 - MINI [ 3ドア ]
-
オススメ記事
-
未塗装樹脂コーティング
ワコーズのスーパーハードを施工していなった箇所に、コメリクルザードの未塗装樹脂コーティングを施工してみました。 ワコーズよりも伸びが良く軽い印象です。 やや白ボケし始めていたカウルトップも黒くなりグッと引き締まりました。 アンダーグリルは一緒に買ったディテーリングブラシを使って施工しました。 ...
難易度
2024年12月3日 15:45 Minitaroさん -
ウォッシャー液を、補充しました!
ウォッシャー液を補充しました。 マイナス60度対応が398円。 マイナス20度対応が328円。 安い方でいいし。 と、安いほうを買おうとレジに移動中、使い方を見ると! 「原液のままお使い下さい」と。 ん? では、高いほうは? 「半分に希釈するとマイナス20度対応となります」 え?半分に薄めていいの ...
難易度
2024年12月2日 09:11 ぢゃるさん -
スタッドレスタイヤ交換
あまり雪は降らないのですが念のためスタッドレスタイヤに交換しました。 油圧ジャッキ、インパクトレンチ、十字レンチ、トルクレンチがあればすんなりやれます!と言いたいところがですが… ボルト外すのに苦労しました。 めちゃめちゃ硬い! おかげで筋肉痛です😅 純正ホイール+ケンダスタッドレス 黒いホイー ...
難易度
2024年12月1日 19:03 やまやんF56さん -
ヘッドライトリングを交換してみた
MINIあるあるのメッキ部の浮き、まあそれまでに取付用の爪が折れて(これもMINIあるある)両面テープで留めている状態でしたが 外したリングは捨てるだけなので構わず上に引き上げ外します 外し終わったらボディに残ったクリップを外していきます 赤ライン部分に両面テープが残っていたので剥がし、ついでにブ ...
難易度
2024年12月1日 16:43 赤ベェーさん -
テールライトリングを交換してみた
先ずは念の為、テールライトにマスキングをして、上から順に赤←に内装外しを使いリングを浮かし、次に青←も浮かしあとは力技で外します 外したリング(左)と付け替えるリング(右) さすが大陸製、枠の幅や全体的な型が微妙に違う💦 爪の位置をしっかりと覚えておき、その部分をしっかりと押し付けてロックされる ...
難易度
2024年12月1日 16:36 赤ベェーさん -
ウェザーストリップ(左右)交換
初期登録から8年、様々なところが劣化したり壊れます。 今回は、ウェザーストリップの交換です。 1年位前から洗車時や雨天時に水が侵入してきたり、ゴムが瘦せてきた影響で窓ガラスからのビビり音が大きくなっていました。 交換前 特にこのコーナーの辺りから雨水の進入と異音(ビビり音)が出ていました。 交換前 ...
難易度
2024年12月1日 00:15 ゴミケン♪さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ サンルーフ 禁煙車 ACC 衝突軽減ブレー(神奈川県)
525.6万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
309.9万円(税込)
-
ミニ ミニ サンルーフ 禁煙車 ACC 衝突軽減ブレー(神奈川県)
525.6万円(税込)
PVランキング
-
365 PV
-
152 PV
-
131 PV
-
114 PV
-
106 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
