始めまして、miniオーナー初心者のあきといいます。
数日前に納車されたのですが、ガソリン値が再値上げされるという事で急いで給油に行き、レギュラーガソリンを満タンにしてしまいました。しかしその後ハイオク指定車だと知り。。。。壊れないかとても不安です。
納車時に2割ほどのガソリンは入っていたので、現在車には、ハイオク2:レギュラー8くらいの割合で入っています。
すぐにガソリンを抜いて全てハイオクに入れ替えるべきなのか、次からハイオクを選び、少しづつハイオクの濃度を増していけばいいのか、詳しい方おられましたらアドバイスくださいm(><)m
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
レギュラーガソリン入れちゃった。。。 - MINI
レギュラーガソリン入れちゃった。。。
あき [質問者]
2008/05/05 21:33
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
351.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 両側パワースライドドア LED AAC(和歌山県)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
