高速道路にて、プラス30キロ程で走行していると、助手席側のドアミラー付近?から、甲高い「ピー」という音がしていることに気づきました。スピーカーがノイズを拾ったのかと思いオフにしてみましたがダメ、ならばエンジンかと思い、速度を落としてシフトダウンし、同じ回転数にしてみましたが、速度を落とした時点で音はなくなり、同じ回転数ではまったく音はしませんでした。これって風きり音なのでしようか?どなたか同じような経験をされた方はいませんか?
また、その解決法などありましたらご教示願えませんでしょうか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
高速走行中に「ピー」という異音が… - MINI
高速走行中に「ピー」という異音が…
マグカップ [質問者]
2004/11/06 18:01
過去ログへの回答はできません。
-
ディーラーにインパネの異音修理で車を預けたときに症状を話したら、「Aピラーのプラパーツ(車外にある黒いパーツです)の固定が甘いのかも」ということになり、ついでに見てもらったところ、ネジ締めのトルクが足りてなかったそうです。その後、高速を走る機会が無かったので、プラス30キロでの「ピー」という異音が改善されたか試すことが出来なかったのですが、やっと高速を走る機会に恵まれました。
その結果ですが、見事に消えていました!ディーラの方の話によると、このAピラーのプラパーツの取り付け不良のよるトラブルは、ままあるようで、高速走行中パーツが飛んでいったオーナーもいるとか…。こんなことにならないよう皆さん気をつけましょう。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
348.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
348.6万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
PVランキング
-
323 PV
-
191 PV
-
138 PV
-
112 PV
-
112 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
