はじめまして、目下ONEを真剣に検討しているものです。
このコーナーのいろんな発言を参考に、いいところ悪いところ清濁合わせて前向きに検討しています。
が!長距離走行だけが不安でいまいち二の足を踏んでいます。当方4~500キロは平気でドライブします(最高1000キロ以上)。そこでいちばん気になるであろうことは燃費だと思いますが、実はそれはあまり問題にしておりません。当方が一番きになっているのが乗り心地。
正直長時間走行に耐えられるのでしょうか?どうか教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
正直、長距離走行での乗り心地はいかがですか? - MINI
正直、長距離走行での乗り心地はいかがですか?
レザン [質問者]
2005/05/12 19:12
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
-
これもまたなかなか難しい話ですよね。Sに乗っています。
仕事のスタイルが変わってきたため最近は殆ど無いのですが、以前は
名古屋<ー>東京間を日帰り往復する事が月に何度か有りました。
トイレに行きたく成らない限りは殆ど休憩無しで片道を走りきるので
すが、ノーマルシートの時は辿り着く頃にはそれなりに肩のこりを感
じていて、降りたときに体をほぐさないとちょっと辛かったです。
現在はスパルコのセミバケシートに替えているのですが、これにして
からはそういった辛さは殆ど感じなくなりました。
固くて敏感な足まわりに体が馴染んで居るので、運転している自分は
殆ど不満を感じません。が、同乗者までいつもそうとは限らないので
ドライブに行く時などはそれなり気を遣います。
先日も、普段はヴィッツのMTに乗っている彼女と片道160km位
の日帰りドライブに出かけたのですが、僕と同じくらいは車慣れして
いるハズの彼女が助手席でちょっとナビをいじっていただけで軽く
酔ってしまいました。
やはりいわゆるサルーンの様な柔らかい乗り心地を望む場合は向いて
いないと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
AMG Gクラス デジーノレザーEXC20インチブラックアウト(愛知県)
918.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア 純正CDオーディオ/インテリキー/LEDライト(茨城県)
89.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
PVランキング
-
573 PV
-
206 PV
-
166 PV
-
164 PV
-
162 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
