GWに2003年製のMini Cooperで仙台まで旅行に行ったところ、松島の駐車場から帰ろうとしたら凄くガソリン臭いんんです。。。ボンネト開けたら何と!インジェクション(銀メッキしてある横になってるパイプ。普段は黒いカバーの下に隠れてます)の横の黒いプラスチックのバルブからガソリンが噴出してました!旅行前から少しガソリン臭かったんで、高速で引火していたらと真っ青になりました。。。。原因は、パイプの横にあるバルブ(丁度タイヤのエアバルブみたいなヤツ)が漏れていて徐々に熱でプラスチックのキャップを溶かして漏れ出していたみたいです。正直、発生頻度は極めてまれなんでしょうが、先日新品の部品に取替えたばかりなのに。。。皆さんにも注意して 烽轤「たくて投稿します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2023/11/29
-
2023/11/28
-
2023/11/26
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ クーパーSD 5ドア(東京都)
420.3万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 S402 4WD(愛知県)
272.5万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS アーバンクロム(愛知県)
222.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XL 4WD(岐阜県)
219.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
