現在、主に嫁が通勤にCOOPERに乗っています。
たまに休日に私がCOOPERに運転することがあります。
街中では道からのショックが鋭くてごつごつした足回りだな、くらいしか感想はありません。
が、コーナーの多い山道などで走らせると、クイックな応答性だなと感じるものの、アンダーステアがよくわかります。
他のFFコンパクトカー(プジョー206XS)で、これぐらいの角度でハンドルを切っておけば曲がるだろう、というようなコーナーでもCOOPERでは切り増しが必要です。いわば曲がってくれないのですね。
「タックインを使えば曲がるぞ」と言われても、私は高度なドライビングテクニックなど持ち合わせていませんので、不可能です。
ですから私はオン・ザ・レール式にコナーを曲がろうとします。
すると、前述のように曲がってくれないのですが、みなさんのMINIもそのように曲がってくれないのでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MINIって、アンダーステア? - MINI
MINIって、アンダーステア?
曲がって欲しい [質問者]
2006/08/17 02:38
過去ログへの回答はできません。
-
COOPER乗りです。
COOPERがアンダーで曲がらないな~と思ったことはありません。例えミドシップであっても車は基本的にややアンダーステアにできていますし、ミニもその範疇ではないでしょうか。
オンザレールは車がしてくれるのではなくてドライバーがするもの。評論家が言う「この車は正にオンザレールでコーナを駆け抜ける」と言う表現はナンセンス。と言うか、おばちゃんだって普通にオンザレールで走ってる。つまりコーナーのRに相応しい舵角とスピード調整をしているのです。
タックインは上記のことができない下手なドライバーがコーナーリング中にあせってアクセルオフすればできること。上手いドライバーはわざと車の姿勢を乱してオーバーステアに転じた 閧キる時に使うテクニック。
初心に戻ったドライビングをお勧めします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
351.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元デモカー全周囲カメラACC(大阪府)
433.1万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
143.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
