どなたかコンバーチブルのについておしえてください。雨漏りとかありませんか?また、屋外で雪が積もった場合など教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
コンバーチブルの件 - MINI
コンバーチブルの件
-
クーパーコンバチです。
2年ちょい経過しましたかね。今のところ順調です。
納車直後は、立体駐車場の下段だったので、乗っていないときは風雨にさらされることがありませんでしたが、引っ越しで屋外駐車場になりました。屋外で1年経過しています。
オープンである以上、屋根ががっちり固定されているのではなく、可動部分なわけですから、いつかガタが出てくることもあるとは思います。これは最近のCCタイプでも言えることですが。
これについては、どのくらい割り切って考えるかですね。
私は新型(BMW)になってミニにコンバーチブルが出ると噂があったときから待ち続けて、発表になって即ディーラーに駆け込んだ口ですので、雨漏りすることになっても手放すつもりはありません。
その場合はもちろん、きっちり修理しますが。
湿気に関しては特別悪いと感じたことはないですが、気にされるのであれば、クローズドのときはなるべくエアコンをかけるとかいった対策(になるのかわかりませんが)をされれば多少は違うと思います。
で、雪については、まだ大量に積もられたことがないのでわかりませんが、大量はやはりやばいと思います。 -
私は先週中古のクーパーSの屋根無しを契約しました。まだ納車されていません。今はロードスターに乗ってます。以前も初期型ロードスターに乗ってました。
屋根無しはサイコーですよ!明るくて楽しいです。
それに、試乗した感じでは、ロードスターの幌に比べたらミニの幌はとてもしっかりしていて安心できそうです。もちろんロードスターの時にも雨漏りなんかはありませんでしたけど。ただ、対向車が跳ね上げる路面の水がビミョーに入ってくることはありました。洗車のときなど、窓ガラスの上の方に向かって、下方向から強い勢いで水をかけると危険かも。ま、これはロードスターの話しですが。
あと、ロードスターの幌への積雪も何度か経験しましたが、マッタク問題ありませんでした。骨のしっかりしていそうなミニならなお大丈夫でしょう。
ちなみにうちのロードスターの幌屋根の上では、よくネコが眠っています。。。 -
-
BMWやMINIの幌そのものは滅茶苦茶頑丈です。露天で10年やそこらでどうこうなるものではありません。雨漏りがあるとしたら幌とサイドウィンドウの継ぎ目のゴムシールが劣化して、というケースが殆どです。このゴムも5年ぐらいはまず平気ですが、悪くなってくると雨天時走行中、サイドウィンドー内側に水が垂れてきたりするので分かります。この時点で交換すれば問題ありません。急に悪くなるものではなく、少しずつ兆候が出ますから、朝起きたら突然水浸しなんてことはまず考えなくていいですよ。
92年式の3のカブリオ、10年乗って全く問題なし。
MINIクーパーコンバチ2年で勿論問題なし。
現在Z4、雨漏りは全く心配していません。
以上、全部露天です。メンドくさいので洗車機バリバリかけてます。 -
なんか旗色悪いですね(笑)
そうなる事はある程度想定できていましたが・・・
昨年だったかな、ある車雑誌で「車登録台数あたりの県別マツダロードスター比率」なるデータが載ってました.一位は当然広島県でしたが、ベスト10の中での一番北が埼玉県だったと思います.北海道、東北、北陸では一県も入っていませんでした.やはり積雪の多い地域では幌車は敬遠される傾向にあるようです.私の某オープンカー関連のサイトをのぞいてみても、降雪地域では冬場はデタッチャブルハードトップをつける、もしくは、車庫で冬眠、というケースが多いのではないでしょうか.僕も独身時代にはオープン2シーターでスキー場に行ったりしてましたが、やはり無理がありますね.居住地域、ライフスタイルにもよると思いますが、幌車は All in One で済む車ではないと思っています.板親さんは雪の事を気にしておられました.繰り返しになりますが、「湿った雪」が降る可能性があるならば、何らかの雨よけ、あるいは、冬場はデタッチャブルハードトップ(MINI用ってあるんです?)はマストだと考えます.
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
364.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
315.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
PVランキング
-
340 PV
-
173 PV
-
171 PV
-
132 PV
-
128 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
