当方は04年式のCOOPER Sの6MTに乗ってます。
DIYショップの坂道の駐車場に停めていたところ、車が勝手に動き出して金網にぶつかって停止していました。
そのときの状況について詳細を述べます。
サイドブレーキは3ノッチほどは引いていた。
エンジンを切って停止した後、バックに入れていた。
駐車は車前面を坂下に向けて停めていた。
バンパーと金網までの間はおよそ1Mくらいの距離があった。
駐車した際車から出るまでは2-3分の時間があった。
何故車が金網にぶつかったのに気づいたのか。
セキュリティがまず一回目の通報をした。
その時はセキュリティの画面には何も警告なし。
それでちょっと見に行ったが何もおかしいことにはきづかなかった Bここまで恐らく駐車後10分以内くらい経過していたと思う。
2度目にセキュリティの警告があったときは傾斜という警告があり、またかと思い、遠めに見に行った。そのときお店の店員とお客が車の前で指を指してなんか会話しているようだった。セキュリティの警告音がするのでおかしいなと思って
いってみると、車がそのときには金網にぶつかって停まっていた。ここまで駐車してから15分くらいは経過していたと思う。
私が理解で ォないのは、たとえサイドブレーキの効きがあまかったとしても、ギアはバッグに入れていたそれにもかかわらず、車が勝手に動き出したことです。
ディーラーには一様あわてて報告しましたが、土曜の夕方だった為に、整備の方は居ませんでした。
メーカーに責任があるのか、私に非があるのか判りません。
恐らくメーカーはサイドブレーキをかけてなかったでしょう。バックにギアが入ってないでしょうという水掛け論になると思いますが、店員の方も車を覗き込んでいたから、恐らく私がギアを入れていたのもサイドを引いていたのも目視できてたはずです。
本当に今日は凹んでしまいましたし、金網の向こうは空のため池だったので落ちていたらと考えたらぞっとして オまいました。
同じような体験をした方などはいらっしゃいますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
坂道駐車をしていたら車が勝手に動いてしまった。 - MINI
坂道駐車をしていたら車が勝手に動いてしまった。
-
アメリカのフォーラムを見たところ相当の数のMINIがサイドブレーキが原因で坂道を転げてるようです。
E-BRAKE FAILUREで検索しました。
検索サイトはMINI2、NORTH AMERICAN MOTORING
理由はブレーキが温まってディスクが膨張しているときにサイドブレーキを引く、その後冷えてディスクが小さくなると
ブレーキがかかっていない状態になる。故に車が動き出す。
私も同じケースだと思われます。標高500m付近の高速から降りて町まで下って来る途中のお店の駐車場で停めていたからです。駐車場はスロープになっていました。
サイトではMINIのハンドブレーキの構造に問題があるとの指摘もありました。
MINIユーザーの方でサイドブレーキをかけたにも関わらず
車 ェ動き出した方はいらっしゃいませんか? -
http://www.northamericanmotoring.com/forums/showthread.php?t=45398
で同じような症状の車を見つけました。
坂道に駐車したことは今回が初めてではないんです。
何度もあるのですが、それもいつもどおりにサイドを引いていたわけです。そしてリバースにいれていました。
やはり私も感じるのですが、年々サイドブレーキの効きが弱くなっているのを感じます。
>1責任を自身で取れという意見もごもっともですが、ディーラに意見を述べることもできず、一人で問題を抱えて悩めとおっしゃるのでしょうか?
それに車はまだ保証期間内です。
不快に思ったことを謝罪しようと思ったのですが、あなたには謝罪することはなさそうです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
