ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク、ブッシュ交換の注意点

    今回はスタビリンクとブッシュの交換をした時に苦労した点を紹介しながら、作業される方が準備しやすいように必要な工具を載せておきます(^-^)/ 先ずはスタビリンクですが、今回私が選んだのは マイレ(MEYLE)のヘビーデューティー仕様です。 ヘビーデューティーは純正品よりも耐久性、走行性、安全性を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年5月20日 16:16 HIROizmさん
  • フロントロアアーム・アウターボールジョイント交換

    フロントロアアームのナックル側についているボールジョイントの交換です。DELPHI製。 左右でTC2233と2234と品番が違いますが、何が違うか不明です。 まずはロアアーム側のナット2個を外しロアアームとナックルを分離、ボールジョイントのナットを緩めましたが、用意していた挟み込むタイプのプー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月24日 22:21 スポクパさん
  • 【BLITZ】ZZ-R 車高 調整 Part Ⅳ

    サスペンション交換後、一年半、約10,000km経ってリアが少しヘタってきたのか下がり気味。 ここ一か月、車高を上げたり下げたりを繰り返し、 何となく固まってきたので備忘録として載せておきます。 BLITZの人は参考にしてください。 フロント右  ブラケットロックシート82/スプリングシート1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 12:26 KIRARioさん
  • サスペンション交換

    Studieのキャンペーンに乗っかって、8万kmを超えてきたF54 MINI Clubman Cooper Dのサスペンション交換を思い立ちました 信頼する神戸店の遠藤店長から、街乗り99%+高速1%の僕にはEibach PRO-STREET-Sをおすすめいただきオーダー 横浜店の瀬下店長も2台に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 11:59 悪しき隣人さん
  • 【BLITZ】ZZ-R 車高 調整 Part II

    今回はいつもディーラーではなく 近所のショップにお願いしました。 車高の調整だけでしたが 快く施工してもらいました。 前後のバランスが気になって フロントのみ6mmダウン ショップの人からも「6mmですか?」と 念を押されました? 前後のホイール ハウスの隙間を 揃える感じでしょうか… つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:26 KIRARioさん
  • リアスタビブッシュ交換

    前回交換から2万キロでリアのスタビブッシュを交換しました。 最近ネットでよく見かけるようになった、ロシアの「シベリアンブッシング」。ポリウレタン製というのが気になって買ってみました。 古いのを外して並べてみると、サイズ違いを買ってしまったかと思うくらい内径が違います。古いのはまだ弾力はありましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年1月19日 21:40 スポクパさん
  • タイロッドエンド交換

    左フロントのサス交換しても異音が残るのでタイロッドエンド交換しました。 外す前に、一応目安で現座の位置に結束バンド。 ボールジョイント外しました。 奥に見えるAltaのスタビリンクも赤い縮み塗装が剥がれてきて随分くたびれてます。 Meyleのタイロッドエンドをクルクルとつけてボールジョイントのナッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月4日 11:32 スポクパさん
  • フロントスタビブッシュ交換

    数ヶ月懸案だったフロントスタビブッシュを交換しました。本当は今日オイルフィルターハウジングのパッキン交換をと思っていましたが、午後から雨の予報だったのでこちらに変更。 まずはフロントサブフレームの一番後ろからボルトを外していきます。 続いてスタビとロアアームのブラケット ロアアームの上の方のボル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年4月12日 16:47 スポクパさん
  • 足廻り取付

    KONI FSDサスペンションキット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月1日 15:57 monakoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)