ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.51

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インテリアサーフェスをカーボン調にψ(`∇´)ψ

    ホイールをブラック化したので、次は内装も🎶…と、SABで【G-THEMIS  3D  カーボンステッカー】を試しに購入。(サイズ:50×75cm で  1,380円とお手頃です。) ステッカーと書いてますが、ちょうどガムテープ位の厚みで粘着力も強力,ファンヒーターの前で貼ると良く伸びて扱い易か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月19日 20:58 さく坊さん
  • 3Mダイノックシートを貼ってみた!

    ドライヤーと格闘!! Rの処理が難しぃ~です。 裏面は無残な姿w 遠目で見ればまずまずな出来 ココだけは、どうもRが処理しきれない・・・・難しい 運転席側もあるのに・・・・>< 8/1 車内の熱気で、だんだん剥がれる・・・・・・・剥がしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 17:19 DOSKOI PANDAさん
  • MINI Clubman アームレスト アルカンターラ加工

    *関連URL先がオーナー様のパーツレビューです。 ミニ純正OPのチープで硬い質感のセンターアームレスト蓋上部の東レ製アルカンターラ生地変更しました。 先ずは車両から取外し 死ぬ程打ち込まれたホッチキス(ピン)をちまちまと取り外して 硬くチープ(でも耐久性はありそう^^)を分割してみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 14:56 k2gearさん
  • リア・サイドパーツ エクセーヌ貼り

    リアシートのサイドにあるパーツです。 一応、純正OPのレザー貼りなんですが、質感が。。。 これを、エクセーヌ生地で貼り貼りしてみます。 接着剤は3Mのスプレーのり99 これが良いとの事。でもお値段が高いし、量はこれだけ必要ないし。。。 途中経過ですが、やっぱりエッジのRがキツイです。 この処理が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 20:15 あつやまさん
  • インテリアサーフェスの色替え

    これも以前ブログで書いたように、せっかくオプションで付けたインテリアサーフェスですが、今一つなので色を付けることにしました。 色を塗ると宣言していたのですが塗装技術もない自分のことだし、考え直した結果、失敗してもやり直しのきくカッティングシートで貼ることにしました。 今回使用したのは、正確にはカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 14:40 さるっこさん
  • DIY インテリアサーフェス パネル塗装

    (^*∞*^) 猛暑の為、自作カラーライン施工から随分と月日が経ってしまいましたが、ようやくDIYをするには調度良い季節になりましたので重い腰を上げて作業開始です! ボティ同色インテリアサーフェスと言う事で、今回使用した塗装用スプレーはホルツ製の特注品スプレーを選択。 ホルツを扱ってるお店、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月23日 15:09 チムチムさん
  • DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その③

    Σ(´Д`;) カラーラインで最後まで残してたキースロット部分に取り掛かろうと思います。 分解作業にあたり、カツたたさん・ココロさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございました(_ _) Σ(´Д`;) 整備手帳を参考に、キースロットをポロッと取り外し♪ 意外に面倒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年8月14日 09:53 チムチムさん
  • DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その②

    (・∀・)ノ 今回は、自作カラーラインの前部分に着手したいと思います。 とりあえず、助手席側と運転席側のセンター寄りのニーパッドを施工♪ キースロット部分は一度外してしまうと、車が動かせなくなってしまうので今回は見送りです。次回、ゆっくり施工したいと思います。 作業にあたり、内装を外す知識 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年8月2日 20:19 チムチムさん
  • DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その①

    チョコMINIで、オプションの内装ホットチョコに憧れてDIYを決行! 流石に内張り全部を自分でチョコ色にするには無理があるので、限定車メイフェアを参考に少しずつ内装を遊んでみようかと、ヘッポコDIY部の2部所属として頑張ってみました。 密かに何度かチャレンジはしていたのですが、そこはヘッポコ!通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月28日 21:55 チムチムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)