ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ナンバー灯交換 (LED)

    バンパー外したついでにナンバー灯をLEDに交換しようかと思います😁 表面からの取り外しはここに小さめなマイナスドライバーを刺してフックを外す そして、中から見た感じはこんな感じのフックになってます 電球はよくあるT10の電球💡 焦げがすごいな😰 交換するランプは、私個人的に絶大なる信用のおけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月13日 00:16 AuKid100さん
  • バニティランプをLEDに交換する

    クラブマンは車内の電球をほぼLED化してあるのですが、唯一残っていたバニティランプをLED化しました。 まずは内装剥がしでバニティランプのカバーを外します。 T5サイズの電球がこのようなソケットに入っていますので取り外します。 こちらのLEDに交換します。 通販サイトで10個で800円程でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 00:40 壱伍郎さん
  • スモールランプ交換

    T10タイプのLED これに交換します。 バンパー裏のフタ。 コレを外してスモールランプにアクセスします。 ノーマル球かな? 切れて無いけど交換します。 交換したLED球がちゃんと点灯するか確認。 助手席はこれから交換。 LEDは白く光ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 20:20 わかひでさん
  • フロント&リヤウィンカーLED化

    みね商店のLEDを使用 ウルトラ3030LED(12P cs)900LM キャンセラー内蔵 フロントは、タイヤハウスからカバーを外してアクセスし、電球を外す為、捻ってみたが外れず、単に引っ張ると簡単に外れました。 リヤは、さらに簡単に交換できました。 説明にあったとおり、何のエラーもなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月1日 20:14 浜モコさん
  • USフェンダーのランプ交換

    元から着いてるT10ランプを少々明るいLEDランプに交換 今回も私の中で信頼度抜群のみね商店さんのLED💡アンバーとレッド まずフロント ハンドルを目一杯切って見えるプラスプラネジ2箇所と、ポジション/フォグに丸い蓋を外して、、、 ※写真暗くて見えにくいですが、丸の位置にあります ペロッとめくる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月12日 18:12 AuKid100さん
  • LEDヘッドライト交換

    左側純正HIDバーナー、右がHID屋のLEDランプ(D1S 6500k) HID屋のLEDバルブはキャンセラー一体型で純正バラストをそのまま使用できるので、ポン付けで完了💡 純正ヘッドライトは、HIDバーナーが入ってる蓋を開けると目の前にバーナーがあるので、カプラーを外してバーナーを左の回して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月2日 07:39 AuKid100さん
  • カーテシーランプLED化

    クラブマンを購入してしばらくはこの足元ランプ(カーテシーランプ)がついている事に気づいてませんでした。 週末に洗車して、運転席ドアのキズをコンパウンドかけて消している時に下回り覗いた時についでに交換しました。 ネタで購入してあったブルーのLEDが余っていたので交換してみました。 肝心のスクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月3日 22:50 utataneさん
  • トランク点検&室内灯LED化

    中古で購入してからロクに車内の点検(確認)もしていなかったので、ラゲッジスペースの下回りを確認してみました。 マット(ボード)をめくったらこの状態で、スペアタイヤがあると思い込んでいたので何も無くて衝撃でした。 車載工具は、牽引フックと差し替え式のドライバーだけです。パンタジャッキすら積んでないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月21日 17:29 utataneさん
  • スモールランプフラッシング

    室内に続き外側の電球もLEDに変えていってるのですが、つまずきました、、、スモールランプのフラッシングが治らない、、、 BIMMERCODE を使ってコーディングを行っているのですが、LEDフラッシング防止する項目を全て変えてもフラッシング治らないので、禁断のエキスパートモード突入します。 『 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月4日 18:27 AuKid100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)