皆さん、教えてください。先日フルスロットルで踏み込んだ際、ノッキングが起きてエンジンの警告灯が付きました。すぐにアクセルを緩めたところ解消したのですが、ディーラーに見てもらったところ、プラグ交換を進められました。またその後すぐに、アイドリングが安定しない症状が出始めました。信号待ちの際、エンジンが止まるほどに回転数がさがり、そのあと1800回転ほどまで噴かしたようになる感じです。購入してあったガソリンの添加剤をいれて、早めにプラグ交換したほうが良いかと思いますが、ディーラーの見積工賃が高い(テスト等を含めて24000円ほど)ので、自分か持ち込み対応してくれる工場で交換しようと思っています。交換プラグに関して、デンソーのイリジウムパワー(1本800円ほど)が安いものの、電極が短く、よくないとの書き込みをみました。他にはBOSCHがデンソーと同じような価格で、 NGK(OEM)品が約2000円、純正品は2500円ほどで出ていました。また国内では流通していないものの、NGKのPLZKBR7A-Gが一番よさそうです。どのプラグを手配したらよいか、ご教授いただければと思います。よろしくお願いします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
