ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.64

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Convertible

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル交換NEW

    いつものショップでオイル交換 走行距離:63,392km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月6日 18:30 Kenshinさん
  • ブレーキパッド、ローター交換NEW

    ショップにて前後交換。 走行距離約54000㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月6日 17:49 @ホークスさん
  • エンジンチェックランプNEW

    車検後しばらくして、エンジンチェックランプ点灯、ディーラー持って行くも、問題はなく多分エアクリ、サブコンの問題と言われて暫くしてまたチェックランプ点灯。エラー調査とクリアできるBIMMER LINK購入してみたらブースト圧力センサーのエラー(泣)クリアしても走行モード関係なく強加速で再発するし、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月6日 16:43 NERO_617さん
  • マフラーカッター取付

    ノーマルマフラー出口  なんともショボい出口  マフラーを社外品にするほどの年齢ではないので、マフラーカッターを取り付けます。 仮付け こんな感じです。 10分ほどで取り付け出来ました。 画像では上部プレートが曲がっているように写っていますが、実際はキチンとしています。 良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月4日 00:59 トンちゃん1122さん
  • 初のエアコン復旧作業(・∀・;)

    ウチのみにょんのエアコン、昨年まではそこそこ効いてたのですが、まぁ今年は何だかサッパリ・・・(・∀・;;) エアコンONにするとシュ〜というわずかな音はするのですが、出てくるのは温風のみ💦 夏は夜ならなんとか乗ってたものの、それでも暑いものは暑い🥵 時期はもう9月・・・ 本来ならもっと早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年9月3日 16:26 FW☆きちのすけさん
  • バッテリー交換

    ついにバッテリー逝く 外出しようとしたら、ハンドルきってパワステが強く動いた瞬間にエンジン系統以外の電源断。重ステになるほか、アクセサリー電源なども落ちます。メーターも。 あーあ、ついにバッテリーお亡くなりかぁと急ぎ重ステで帰宅。 とりま、SLX-6Cかいました。 R52Sのバッテリーはトラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月31日 23:23 Hieさん
  • スマホホルダー改造

    これだとスマホがハンドルに隠れて下が見えないので見にくかった+スマホをつかむホルダーが左右に曲がってスマホが傾く 改造することを決心 使用した道具類 近所のホムセンとAmazonで購入 ホルダーはこちら。 電動でホールドしてくれて、充電機能もあり、ボールヘッダーが規制の17mmで、目的に合致したた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月25日 10:17 norikon1さん
  • 手洗い洗車

    🐥ココ&ミーコ🐥号 手洗い洗車でピッカピカ仕上げました。 塗装も塗り直し出来栄え上々ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月25日 07:02 剣 舞さん
  • ルーフサイドカバー補修

    補修後です… ⭕️のパーツ 数年に一度 劣化で留め金具の押さえ部分が割れます これも補修後… 補修チウ… 新品価格は諭吉…じゃなくて… 今は誰だ? 見えないところなので適当… これは本当に便利です! また何年か後に必ず割れます🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 11:24 seaside106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)