ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Convertible

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ハリアー 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のトヨタ ハリアー。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月2日 11:40 ガレージローライドさん
  • リア スタビライザー撤去(・∀・;)

    さて前回の整備記録のようなすったもんだがあり、今回は少し考えた末、リアのスタビを取り外す事にしました(。-艸-) 理由としては、 ①調整式スタビリンクを再度取り寄せても良かったが面倒なのと、また不良の懸念がある ②車高を落としてるので純正リンクをそのまま使うつもりもない ③この状態での乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 19:56 FW☆きちのすけさん
  • ユーロテールやり直しver.3完結編〜

    メインテール部の塗膜が完全乾燥したので、、 LEDユニット取りつけ。。 スモーク塗料で塗装した各レンズ部。 やっぱワタシも良い歳につき、、 DQN車チックなるのが嫌だったのでww 少々手間掛けてスーパーウルトラライトスモーク調に加工。 再びテールユニット撤去。。 色々端折りましたが、、 再び殻割り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 20:38 みのりパパ。さん
  • [OHLINS] DFV オーバーホール【2回目】後編

    オーリンズラボにてオーバーホール完了との連絡を貰い 装着してもらいにウキウキでAGOさんまで行きました 今回はリアダンパーからオイル漏れしていたこともあり、交換部品は多めとなりました こうして交換されたパーツを確認できると信頼できます このリアダンパーのピストンロッドは 傷が入っていたとのことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 20:22 のり☆彡さん
  • 右ウィンドウレギュレーター終了

    九ヶ月前に新品修理したんですが早速壊れました!VEMOだめです! 窓を閉めるとき、閉まりすぎてギア部からバキバキバキという音とともに窓全体がガタガタ揺れます。なにこれ。 とりあえず、純正中古買ってきました。最初から中古で直せばよかった。 マルの部分にT30のトルクスねじがあります。 反射板を下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 20:12 Hieさん
  • 社外スタビリンクへ交換・・のはずが(^^;)

    4月に車高調を取付けて未だ慣らし中のMINIですが、そう言えば車高が下がったという事はスタビリンクの確認もしないとな・・・って事で重い腰をあげる事にしました(^^;) 最近は暑くてやる気が出なかったんですよね💧 とりあえずリフトアップの為にスロープに乗せておきます。 状態確認の為に色々覗き込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月27日 08:24 FW☆きちのすけさん
  • ユーロテール再加工/塗装編〜

    結局、納得が行くまでやりたがりな当人。 一先ず換装したユーロテールに再びメス入れてきます。。 思い切って台座不良で使い物にならなかったブツ。 サンダーでアクリルカバーぶっ壊しww パーツのみ抜き取り。。 抜き取ったレンズ類。。 メインはシリコンオフ脱脂から、、 ミッチャクロンマルチで足付け、、 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 18:36 みのりパパ。さん
  • ドラレコ.リアカメラ換装NG / 補修元鞘取付へ。

    あきらかに、、霞がかって投影されてしまうドラレコのリアカメラの件。 違う機種のリアカメラに差し替えて使えるか試行してみました。。 おそらく、行けるだろうと、、見切り発車で防水処理まで施しちゃいましたが、、 やはり、型番違いだと本体が認識してくれない事実判明ww 動作確認取れてる本命のコチラのカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 13:48 みのりパパ。さん
  • ブレーキフルード交換

    前回 2023年3月22日 20,845km ※車検前作業 2年3カ月 12,837km フルード注入はペットボトルを再利用 標準のブリーダーノズルは収まりが悪いため、買い置きしていたノズルに交換 1リットル弱を入れ替え 2年3カ月経過にしては汚いぞ リジットラックに上げてホイールを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 17:17 S_XH57さん
  • フロントガラス撥水処理

    前回 2024年10月14日 30,756km 約半年、2,926km 来週末の移動に備えて作業 今回はポリッシャーを使わず、手作業 33,682km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 16:49 S_XH57さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)