ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • カムシャフトセンサー取付

    Amazonから昨夜届いた。大きな箱に小さなセンサー。 今回は下部の排気側でした。 8㎜ボルトを回して外し、接続コネクタは四角いツメを上側にめくりながら引き抜き、新しいセンサーを取り付ける。 ディラーでは部品代¥15.000+工賃¥6.000でした。 自前は部品代¥4.000のみ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月16日 15:05 LOVE00さん
  • ハンチングの原因

    アイドリング時に回転数800〜1200で不安定になる症状が発生。また坂道などで急激にアクセルを開けるとエンジンチェックマーク点灯→EML という事が何度か。 ディーラーへ確認すると、スロットルボディかアクセルペダル関係かと。 部品取寄せ交換を進められました。約8万円。 スロットルボディの故障は?だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月21日 12:55 kokisabuさん
  • 【備忘録】アイドリングのバタつき 〈その1〉

    アイドリングが不安定に。 ドッドッド…ともたつく感じ。 そのうち警告灯が着いた。 え〜っ、エンジンマークの警告灯ははじめまして。 …と、そのうちエンジンが吹けなくなる。 調べるとエンジンを守る為に セーフティモードに入ると吹けない様になるみたい。 この警告灯は初めてで焦るが… 赤色じゃないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:56 momo(♀)さん
  • 【MINI TLC】3度目!!!オイルパンオイル漏れ + α

    走行距離: 25,955km 前回施工: 20,696km(1度目) ⇒ 23,014km(2度目) 工賃    :  \0- もう、3ヶ月前の作業の整備手帳です・・・。 【2010年05月11日・オイルパンからのオイル漏れ】 シーリング・Oリング等交換 【2010年07月02日・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月4日 17:47 どら焼きさん
  • エンジンマウント右

    最近妙な振動ときしみを感じるなと思っていたので、別投稿の冷却系トラブル入庫時に傷んできてたエンジンマウント右側も新調しました。 案の定つぶれて切れていたようですが残念ながら写真撮って記録するには到らず。 こいつもネットで買って持ち込むか悩みましたが、結局のところがんばった価格を出して貰えたのでま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 04:50 umezooさん
  • エンジン燃焼室簡易洗浄

    つい先日WAKO'SのRECS施工に失敗し、 簡易洗浄を諦めていたのですが、 みん友さんからウチならできるよ~♪ってことで 試しにやってもらいました! 奈良で噂の(o´艸`) 秘密基地でM君とこです! いずれショップを立ち上げるようですので、 それまではこんな感じの紹介しかできませんが 話をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月7日 20:00 イタドラ!さん
  • エンジンオイルパンガスケット他交換

    エンジンオイルパン全体的にオイルが付着している状況です。エンジンを上から探っていきます。 まずはフロントメンバとホイルハウスのインナを外します。エンジンヘッドガスケット周りは特段問題なし。オイルフィルタハウジングガスケットも問題なし…どこやねん😩 途中シリンダブロック直下にあるクランク角度センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 07:15 Domesanさん
  • エンジンルームのお手入れ♪ 〜仕上げ編〜

    乾燥を充分にしないとバッテリー繋ぐのは怖いので、しっかりやったつもり♪ 納得できたらマイナス端子を戻します。 →ルームライトが点灯するので復帰できた事がわかる♪ ボンネットは半ドア状態にしてエンジンON! ・・・(ドキドキ)・・・・ あまり放置するとサビの原因になりますので、ここからは熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 20:00 FW☆きちのすけさん
  • エンジンルームのお手入れ♪ 〜洗浄・乾燥工程編〜

    さて、流水で全体的にホコリ等を洗い流したら、エンジンクリーナーでボンネット裏から作業開始♪ ここも水跳ねの跡や泥などが付いてますからね! 気になるところにシューっと吹きつけますよ♬ メインのエンジンルームもご覧の通り(°▽°) 本当にこんな事して大丈夫なのか・・・(^_^;) 私的には見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 19:27 FW☆きちのすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)