ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.63

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ECUコーディングをしたよ

    MINIのコンピュータには使われてない機能がいろいろあります。 それらの機能のスイッチをオンにする作業がコーディングです。もちろん邪魔な機能をオフにすることもできます。 専門店に頼むと一箇所数千円かかったりするので,自分でやることにしました。 アマゾンで評判のよいこのガジェットをゲットーーー!!! ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年7月17日 20:19 Fafaさん
  • ルームミラーをカメラタイプに換えたよ

    MINIはそもそも後方視野がそれほど良くはありません。コンバーチブルに至っては,オープンにすると半分くらい幌で隠されてしまいます。 というわけで,AliEXからこういうバックカメラがセットになったミラータイプのドラレコをゲットです。5000円くらい。 とりあえずシガーソケットから電源を取ってバッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2020年8月23日 15:12 Fafaさん
  • ミニ クーパーS R57 バックカメラ取付

    バックカメラの取付をします。 トルクスT20とT30が必要です。 後、リレーが必要になると思います。 ガーニッシュに付いているネジ4本を外してガーニッシュを取り外します。 取り外す際に、バックドアオープナーのカプラーも外します。 最初、どの部分が外れるか分かりませんでしたが、一番配線側の部分が外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月26日 01:31 macnoneさん
  • MINI Convertible サービスインターバルリセット

    納車から丁度1年経ったので、毎回始動時にエンジンオイル点検の警告がメイン画面に出ます。正面にも同様の警告が、始動時と停止時に表示されます。運転時には常時黄色い△マークが出たままです。 車両ステータスを見ると点検時期を超過しているとなっています。ディーラーに行けば良いのだが、自分でリセットする為、み ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年7月6日 16:32 ゆーこーさん
  • BMW MINI R50 系コーディング動画あり

    BMW MINI R52 でコーディングをやったので備忘録がてらまとめました. やりたかったのは,幌のコンフォートオープニング,すなわち,外からキーレスで幌を開け閉めしたり,クロノパッケージで封印されているコンビネーションメータでのスピードメータの表示です. とくに前者は,子供を後部席のチャイル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月8日 01:48 Hieさん
  • ドアロックアクチュエータ修理動画あり

    助手席ドアロックアクチュエータが壊れたっぽいので修理します. 症状としては,室内ドアロックや車速ドアロックで開閉せず,車を降りてキーレスでのスーパーロックだけがかかる状態.これはドアアクチュエータの二つのうち,ジョンソン製のモーターが壊れたときに起きる症状らしい. 摘出は省略. https:/ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月10日 00:20 Hieさん
  • コーディング③

    みん友のホッシィーさんから教えてもらって、 エキスパートモードからテールのユニオンジャック化トライしました。 これはアフターです。ブレーキでユニオンジャックが光ります❗ これはビフォーです。ブレーキは縦1本しか光りません。 ECUはボディなんとかの中、エキスパートモードに入って、ここを、 これに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月27日 15:16 車好きおっさん3939さん
  • コーディング②

    コーディングその2です。 今回はエキスパートモードです。 スピードメーターのところのボードコンピューター?ってところの表示を増やすやつです。 まずはインスツルメンツクラスタから入って、BC1ENABLEを有効に。 次にヘッドユニットに入りエキスパートモードから、SETTINGS INFO DIS ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月27日 09:51 車好きおっさん3939さん
  • HUDのケーブルを継ぎ足したよ

    先日取り付けたHUD,大変重宝しております。 https://minkara.carview.co.jp/userid/885497/car/2779740/5387347/note.aspx ハーネシングもうまくいき,完璧だったはずですが・・・・ そう,電源と情報取得を兼ねたOBD2コネクタの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年7月11日 20:18 Fafaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)