点火系 - 整備手帳 - MINI Coupe
-
プラグ・コイル交換しました♪+ボンネットライン新品重ね貼り
私のR58 後期MINIは走行時水温計105℃停車中90℃前後と高い為かなりの劣化を感じます。予防交換し古い物は予備で車に積んでおきます。(プラグはたった2年でだいぶくたびれてました) ヤフオクでセット購入 ついでにボンネットライン新品重ね貼りしておきました10月の車検まで少しは快適に過ごせそうで ...
難易度
2024年8月8日 17:08 トシ86さん -
プラグ交換
ついでなんで4本替えてしまいました。 オイルが回ってました。 結果的にオイル下がりで3番は死亡フラグ。入院を余儀なくされました。
難易度
2023年5月27日 08:44 Face2fakerさん -
イグニッションコイル交換
なんだか調子が悪かったので、診断機をかけたら、1番と3番がエラーが出ていました。 たまたま譲って貰ったBOSCHのイグニッションコイルに交換しました。 一番右が3番です。 オイルが回ってました。
難易度
2023年5月27日 08:27 Face2fakerさん -
DENSO イリジウムプラグ VXUH22I
安定のデンソー製です 距離的には全然なのですが だいぶ年数が経っていますので交換します 自分でも交換出来そうでしたが オイル交換のついでに交換してもらいました 写真は交換前の物です。 交換して良かったと思います。
難易度
2021年7月31日 21:11 Face2fakerさん -
イグニッションコイル 交換
中古で購入、交換した形跡がなかったので、 オイル交換のタイミングで交換しました。 当方の車はノンターボなので、 あまり拘らなくても良いかな?と思い、 OEM製品を選びました。 交換後の感想は、 違いが全く分かりませんでした。 悪くなっていないのでOKです。 写真は交換前の物です。 19最高!
難易度
2021年7月31日 19:54 Face2fakerさん -
イグニッションコイル昇天(その2)
先日のエンジン不調の診断でDへ・・・。 結果。 お約束のイグニッションコイルが昇天寸前でした。 前回は4番シリンダー。 そして、今回は3番シリンダー。 次は2番かな?w
難易度
2016年11月5日 23:25 pureminiさん -
イグニッションコイル昇天
走行中、突然何気筒かが死んでしまいました。 メーターを見るとエンジンチェックランプが点灯。 迫力ある排気音に変わったけど、とりあえず走行できるので、そのままディーラーへ持ち込みエラーチェックを実施。 想像通り、4番シリンダーのイグニッションコイル1本が逝っていました。 ディーラーに在庫が無 ...
難易度
2016年2月29日 13:11 pureminiさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
アルファ ロメオ ミト /禁煙/ナビTV/ETC/黒革/ドラレコ/クルコン(愛知県)
139.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
