整備手帳 - MINI Coupe [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
オイル、エレメント交換
定期オイル交換です。 またしても時期を超えてしまった エレメントも交換しときます。 交換前のは汚いですね〜 なんでこんなにやりにくい場所にあるんでしょうか?
難易度
2025年4月14日 08:27 車好きおじさんさん -
リアスポイラー作成中④
所々ザラつきもあるのでコンパウンドとポリッシャーで磨いてみました。 ハイマウントストップランプ部に当たるカット加工した部分は細かい粗があるためよく見るとコンパウンドが詰まって白くなる⤵️ まぁ目立たない部分だからいいや(笑) 流石に本職のように全面テカテカにはならず、それでも素人なりに全体的には綺 ...
難易度
2025年3月9日 20:54 sadazさん -
リアスポイラー作成中③
おことわり パッと見、代り映えのない画ばかりで申し訳ありません。 プラサフ塗り始め プラサフ終了 別日、オーダーボディペンで本塗り 脱脂後、本塗り1回目 全部で4回塗ったかな 塗ってみてわかったけど、下地の慣らしが甘かったせいか細かい線の跡が目立ちます…まぁいいや…結構適当(笑) さらに後日、ウレ ...
難易度
2025年3月2日 15:01 sadazさん -
リアスポイラー作成中②
今日は削って合わせての繰り返し作業 なんとかフィットするようになり、表面を慣らして今日はここまで。 ようやく次回は塗装作業だけど、このあと休みがあっても諸用ありでいつ塗れるかなぁ…
難易度
2025年2月14日 18:49 sadazさん -
リアスポイラー作成中①
PANDA@58さんからの情報でR50系のダックテールがジャストフィットとのことで、アリエクにて写真の製品を格安で購入しました。 PANDA@58さんのとは若干形状が違うせいかジャストフィットとはいかず、やはりサンダー&パテ加工。 センターが当たって両端が浮いてしまうので、センターちょい削り、両端 ...
難易度
2025年2月9日 19:21 sadazさん -
チェーンテンショナー交換
何となくエンジン音がガラガラ聞こえるので皆様の作業を参考にチェーンテンショナーを交換してみました ホース類が張り付いて外れず苦戦する事30分でやっと外れました 外してみると中期の対策テンショナーが付いていました 右が外した物 左が新品です 先っぽを指で押し込むと付いていたものはゴリッと引っかかる感 ...
難易度
2024年3月11日 08:27 車好きおじさんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
テスラ モデル3 エンハンスドオートP/後席ディスプレイ/ETC(静岡県)
450.8万円(税込)
-
アウディ A3セダン 黒レザー ACC 自動駐車・発車 純正ナビ黒レ(青森県)
319.8万円(税込)
-
マツダ ボンゴフレンディ 禁煙車ターボETCポータブルナビフォグ(山梨県)
209.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
