足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
ウレタンリヤアッパーマウント取付
どうにも段差でのリヤのコトコト音が収まらないのでアッパーマウントを謎のヤフオクウレタンに交換しました。7000円程でした。 結果は期待以上に良い😆 強力にオススメします。少し高いけどPowerflexのマウントでも同じです。 異音は収まり段差での突き上げもとてもマイルドになり、リヤの左右への ...
難易度
2023年9月11日 16:04 bobby君さん -
リヤトレーリングアームブッシュ交換勉強
リヤトレーリングアームブッシュの構造と交換方法がとても分かりやすい動画を発見。忘備録として残します。 ウレタンブッシュメーカーPSBの公式動画です。PSBはPOWERFLEXの半値で購入できるので注目しています。
難易度
2023年8月15日 10:20 bobby君さん -
ローターハット塗装その後
先日熱を無視して、ホムセンに売っている安いシリコンラッカースプレーで塗装したわけですが、塗装後100km以上走りましたが特に塗料が溶けたり剥がれたりしていません。街乗りだけなら問題無さそうです。 使用したスプレーはカンペハピオのシリコンラッカースプレー艶消しブラックです。
難易度
2023年8月9日 17:14 bobby君さん -
Meyleリヤローター塗装
マイレの1番安いローターですが、ちょっとした雨でも錆びます。みっともないのでリフトした序でに応急措置的に塗装しました。因みに新品から半年です。 適当にワイヤーブラシとブレーキクリーナーで掃除して、マスキングもせずにスプレー。熱を無視してホムセンに売っているシリコンラッカーの艶消しブラックです。 ま ...
難易度
2023年8月3日 13:14 bobby君さん -
blitz車高調修理(リヤ減衰機構)
左リヤのショック減衰調整の穴にヘキサゴンソケットの先が折れて残ってしまっていたんです。まあ、やってもうたってやつです。 1番柔らかくした状態でやってもうたので、リヤがバタバタ、お釣りで揺れが大きく乗り心地が気持ち悪いんです。 まぁ、面倒くさいので逃げてましたがやっと修理しました。 ドリルで穴 ...
難易度
2023年8月3日 12:48 bobby君さん -
ミニさん タイヤ組み付け
装着していたタイヤが古いので、ローター交換と合わせてタイヤも交換することに。 ヤフオクなどで新品タイヤと社外ホイルを手配。 タイヤはトーヨータイヤのSD-7という銘柄。いわゆるエコタイヤに分類される。 サイズは215/55R17と、純正より1cmだけ幅広。 4本で36000円ほどと激安価格。 ちゃ ...
難易度
2023年6月22日 00:46 お気楽パパさん -
ミニさん ローター交換
パッドはまだまだあるが、ローターがかなり削れている。交換だな。 ブレーキダストの酷いこと。パーツクリーナーで落としながら作業。 キャリパー裏の上下部に13mmのボルト。メガネレンチとハンマーで外す。キャリパーを取り、パッドも除去。 ブレーキセンサーなるものがついていて、少し邪魔。固着しているので外 ...
難易度
2023年6月20日 00:33 お気楽パパさん -
リアドライブシャフトブーツからのグリス漏れ!
足回りの確認していた所、ドライブシャフトブーツのグリス漏れと思われる汚れが…😑 (リア左側) パーツクリーナーで洗浄しブーツを丁寧に確認しましたが、破れやゴムの劣化も見当たりませんでした! 汚れ具合から見ると最近の汚れでは無いような… 私はこの辺りは注意⚠️して見てませんでした😵 ブーツバン ...
難易度
2023年6月10日 14:27 take S3さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
AMG Eクラス AMGパフォーマンスパッケージ 右ハンドル(京都府)
427.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済み未使用車・純正全方位ナビ・両側パ(和歌山県)
245.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
