足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
-
【忘備録】MTオイル交換(クスコLSDオイル)
99700km リフトで上げ序でにMTオイルl交換しました。 シフトフィールに不満はありませんでしたが、新油を入れたらやっぱりスコスコ入ります。
難易度
2025年10月31日 07:59 bobby君さん -
車高調 リヤスプリング交換
リヤ左のみネジ山が潰れて、切り直しながらブラケット、ロックシート等を抜いてスプリングを入れ替えた為、予定より3倍時間が掛かってしまいました💦 作業はレンタルピットで2柱リフトを利用しました。 リフトから下ろしたら、車高が落ち過ぎていてタイヤが擦るので明日2センチ上げます。 そのため、テスト ...
難易度
2025年9月18日 19:19 bobby君さん -
フロントスプリング交換
ブリッツ車高調の吊るしスプリングレート7K、自由長150MM →アイバッハスプリングレート11K、自由長170MM に交換しました。 スプリングの質の違いでしょうか、レートを上げたのに突き上げが減り、というか気にならなくなり、SUV特有の左右の揺れもかなりのレベルで抑え込まれています。 自 ...
難易度
2025年9月10日 18:17 bobby君さん -
アリエク製調整式スタビリンクブーツ交換
ゴムが弱いのかボロボロに割れています。寿命が短すぎますね。 幸い中のボールジョイントは滑らかに動くので生きていました。ゴムだけ交換すれば再利用出来ますね。 サイドから大きな穴が!! 合計4個のゴムがこの有様でした。 金属リングを外すと簡単にゴムブーツが外れます。中のグリースは真っ黒。 古いグリー ...
難易度
2025年8月26日 23:49 bobby君さん -
総額25000円!ブレーキローターとパッド交換
今回は交換時期に突入したブレーキローターとパッドの交換をしました。 キャリパーとホルダーボルト共に固着無しで楽ちんでした。片側1時間の作業。 97600km 古いローターは固着しており、カンカンカンと金槌で根切りを五回程度し取り外し。 ワイヤーブラシとパーツクリーナーで軽く錆び取り後錆防止 ...
難易度
2025年8月26日 12:51 bobby君さん -
スタッドレスタイヤに履き替え
すっかり初夏の陽気になりました。 この前夏タイヤにしたばかりですが、何故かスタッドレスに履き替えます。 何を企んでのことでしょう? 1年前に買ったばかりのWORK EMOTION D9R を温存します。 何か良からぬことを考えてそうでしょ?
難易度
2024年4月19日 17:45 mkt2nkさん -
春到来 スタッドレス脱ぎます
もう凍らないと思うので、ノーマルタイヤに衣替えしました。 トルク140Nm 3ヶ月ほど履いてましたが、雪の降ったのは数回で、ほとんど積もってませんし凍結もなかったです。 保険みたいなものです。 回転方向指定のタイヤなので、前後のみローテーションしておきました。 スタッドレスで慣れてしまってたので ...
難易度
2024年3月10日 14:45 mkt2nkさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 年次改モデル 登録済未使用車 快適利便パッ(東京都)
549.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
















































