ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダル取り付け

    うちのオバちゃんのグレードの足元は色気がありません。 上等なクレードには、アルミペダルが標準のようです。 純正オプションはやたらと高いので、オクで汎用品をめっけ♪ 合えば取り付けできます!なんて当たり前の売り文句。笑 てか、何が? サイズが? ブレーキペダルのゴムを剥がすと・・・・。 この穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月11日 16:12 U☆R☆Aさん
  • ユニオンジッャク・ペダルカバー

    フットレスト・ブレーキ・アクセルのカバーの3点セットを取り付けします。レビューで、ブレーキの取り付けがめちゃ力がいるとの購入した人たちのアドバイスから、少し覚悟を決める。 ゴムが柔らかくなるようにドライヤーを用意し、両面テープが接着し易いように、油除去剤と車専用掃除機でしっかりと綺麗にする。その他 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 17:59 MINI fanさん
  • アルミペダル取り付け

    海外のサイトから約$30で購入。 多少、商品画像と違ってました。。。 before アクセルはT30ねじを外し、上にスライドさせて外します。 ブレーキはゴムカバーを外して、要穴加工。 フットレストはカバー外してますが、外す必要はありませんでした。。 after ブレーキはアルミペダルの穴位置が悪く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月10日 23:43 nobheiさん
  • アルミペダル装着!( ̄^ ̄)ゞ

    なんとも味気の無いペダルを交換します|・д・) 純正のアルミペダルは高いので、購入したのはこちらのやっすいペダル。 やっぱり赤いのが好きなようです( ̄ー ̄)ニヤリ フットレストとアクセルの加工はいりませんが、両面テープが着いていますので、脱脂をしました(A;´・ω・)フキフキ;;;;;; 問題は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月30日 21:06 405 3296さん
  • 汎用アルミペダル

    ヤ○オクで良く見るヤツです。 板厚もそこそこあるし、ペラペラ感は無いのでお値段以上かな?と期待ヽ(゚∀゚) 仮合わせをしてみる。 ブレーキにはゴムのキャップがハメてありました。 アクセルとフットレストを大小迷いましたが多分こっちで正解のはず・・・ (; ・`д・´) フットレストは合わせてから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月28日 14:55 ちゃりおっつさん
  • R60 ペダル交換

    オクで調達したパチモンですw。 いろいろなデザインが出回ってますが ブレーキにminiのロゴ付きをチョイス。 (というか、これが一番安かったw) これが装着前のペダル。 なんとも色っぽくないですよねw 装着後です。 フットレストとアクセルは両面で 付けるだけなんですが ブレーキはゴムを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 23:37 マンチャン5150さん
  • アルミペダルセット

    お決まりのアルミペダル化。アクセルとフットレストは上から張り付けるだけ楽勝。ブレーキペダルは現状外して新品被せる。これもお決まりの被せるのに悪戦苦闘。冬にもかかわらず、大汗かく。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 09:49 にっきあめさん
  • 定番のペダルカバー

    定番のペダルカバー、AliEXで2300円(送料込)くらいでした。 裏は両面テープ、ブレーキのみはめ込み。 ブレーキは苦戦すると書き込み読んでましたので、ドライヤーで温めてからはめ込んだら簡単でした。 作業前に脱脂はキチンとやったほうがいいです。 こんな感じで質感はグッとよくなります! カバーで少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 08:22 SantaCruzさん
  • アルミペダル取り付け

    ミニクロスオーバーのペダルは純正ではこのように何の飾り気もないペダルです 購入しておいたペダルと、交換します アクセルとフットレストはテープで貼り付けるだけなので一瞬ですが、ブレーキはなかなか手強いです 何とか3枚取り付けるとこのようになります やる気が出ますね❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 17:17 オムシンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)