ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒッチメンバー配線

    バンパーの外し方は ヒッチメンバー取り付けの記事を見てくださいまし バックランプ 尾灯 左ウインカーは 写真左のリアランプからワンタッチコネクターで取ります (尾灯とバックランプは今は未接続 尾灯はナンバー灯から取るかもしれません) ブレーキランプはハイマウントストップランプから右ウインカーは右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月15日 00:33 ひみきちさん
  • スプリントブースター取り付け

    イジイジ第一弾はスロコンです。F30からのお下がりです。スプリントブースターBMW用はMINIにポン付け出来ます。 取り付けた感想はやはり良いです。私に取っては必須です。1速発進が楽になりますし、2速3速のスピードの乗りもスムーズで気持ちが良いです。 純正の電子スロットルが万人向けにもっさり設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 17:55 bobby君さん
  • レー探取り付け

    Yupiteru Z180R F44から電源取り出し。 ACCではなくてイグニッションでした。 ACCオンでも通電せずで一瞬あせりました。 電源線のギボシ加工 アースはこの辺で。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 17:40 k_ozさん
  • CEP サウンドアンサーバックキット取付

    みんカラパーツレビューで見かけ、良さそうだったので取り付けてみました。 完全にピンボケですみません。 サイレンは運転席側ワイパー下に取り付けました。 (写真左側がサイレンです) コントロールモジュールは説明書通りに配線し、運転席下に両面テープで張り付けてます。 サイレン音量が自分には大きかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 23:11 じゃいぱんさん
  • スマートキー 充電池交換

    R系MINIはエンジン始動中に充電されますが、充電されずボタンが反応しなくなってきたので充電池交換をしました。 先人方々の整備記録を参考に交換していきたいと思います。 本来、非分解式なのでディーラーでキーレスの新品注文になり3万程かかる、らしい。安価に済ませるべく分解して交換します。 〜必要な ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2022年10月16日 12:38 あっかーまんさん
  • カーテシライト

    meiさんからの納車プレゼント、取り付けて頂きました😖😖😖 これから扉開ける度楽しくなるな〜🥹とにかく嬉しみしかないです🥲

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月18日 02:08 はらちゃん@みんカラ初心者マ ...さん
  • 車載冷蔵庫 バッグ 装着&フック固定

    断熱効果を期待して購入したバック です。 ジッパーとマジックテープで全面をカバーできます。 ラゲッジルームの設置状況です。 バック付属のストラップをズレ防止のためにラゲッジ標準装備のフックに引っ掛けました。(前後2箇所) ラゲッジ全景 またこんな物を買ったの?と言う奥様ですがこの冷蔵庫には何も言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 13:30 ちょい乗りEV遠出はHVさん
  • Baseus カーチャージャー QC5.0 160Wシガーソケット USB急速充電器取付

    シガーソケットに差し込むのみ。 ブルーのLEDライトがワンポイント。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 09:12 Muga.さん
  • ボータブル冷蔵庫の車載運用

    1週間ぶりの奥様のお買い物お迎えに車載してみました。 保冷剤2パックを冷蔵庫に入れてマイナス5℃に設定して往復1.2kmのドライブですが・・・・ 帰宅後 庫内温度表示は設定温度のマイナス5℃になっていました。 おそらく走行30分前から保冷剤を入れていたので温度が下がっていたと思われる 保冷剤2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 16:37 ちょい乗りEV遠出はHVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)