ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

トップ 電装系

  • USBポート追加(リヤ)

    リヤシートの間に充電用USBポートを追加しました。物はアリエクの安物ですがイルミ付き2口で存在感があり良い。今回は赤イルミの商品を購入しましたが色んな色がありました。 ACC電源はトランクソケット電源から取り、アースはセンターレール固定ボルトに。赤い線が+です。 これで家族から、運転中にも関わらず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月18日 12:50 bobby君さん
  • 【BimmerCODE】アイドリングストップメモリー有効化

    アイドリングストップを使わないのに毎回このボタンを押さないといけませんでしたが、ビーマーコードのアップデートでメモリ機能コーディングが可能になりました。感動🥺 以前からこの項目はありましたが、これを有効化しても機能しないので諦めていました。 今回のアップデートでこの項目が増えました。何故かエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月8日 09:49 bobby君さん
  • ブースト計取り付け

    純正エアクリBOXの下にあるインマニに純正ブーストセンサーがあります。アダプターを挟み込みホースでブースト圧を取り出します。 アダプターはアリエクの1000円程度のもので問題無くフィットしました。黒いアルミ製の物がそれです。 引きで撮るとこうなります。元々剥き出しエアクリに交換してあるのでBOX ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月1日 14:45 bobby君さん
  • 【動画】ミニクロスオーバー裏メニュー動画あり

    あっかーまんさんの超優良情報を受けて、私も裏メニュー見てみました。折角なので動画で様々なメニューを撮ってみました。あっかーまんさんありがとうございます😊。 尚裏メニューの入り方はあっかーまんさんのレポートをご覧ください。 肝心のクーラントテンプですが、ポンゴ号は何故かとても低いです。 冬だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年2月10日 10:19 bobby君さん
  • PPEサブコン装着

    インタースターのPPEサブコンを装着しました。ヤフオクで未使用品が3万円也。 ECU自体を書き換える物ではなく、センサーからのデータを改竄してベターにする物です。ECUやエンジンを壊すリスクがないのが利点です。また、コネクタを元に戻せばすぐにノーマルに戻せます。 N18エンジンの品番です。シトロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 10:23 bobby君さん
  • コーディング施行

    戸田テスターさんでコーディング施行しました。3点で5500円税込也。 ①クラッチ踏まずにエンジン始動 これ最高!ミニのクラッチは奥まで思いっきり踏まないとエンジン始動しなかったので毎回辛かった😭 ②全てのコールド、ウォームチェックOFF これで思う存分LED化出来ます。エラーだけで無くハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 15:49 bobby君さん
  • リヤライセンスランプT10 LED化

    ナンバープレートが台で嵩増しされておりライセンスランプケースに被っていて簡単には取れません。ナンバーの右側ボルトを外して対応。 使用したLEDは10個セットで買ってあった激安T10で、ポジションランプ、内装ドアカーテシーライト、フットランプ、トランクランプと同じ物です。T10はストックしておくと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年1月14日 18:49 bobby君さん
  • バッテリー交換!

    ミニのバッテリーが5年経ち補充電しても朝のエンジンの掛かりが弱くなったので交換しました〜😊 新しいバッテリーACDelcoの Premium EN LN3 です!メンテも自分でやるのでこれで良いでしょう👍 カバー外す時に前オーナーさんなのか自動車屋さんなのか分かりませんが、見えない所が割れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 09:02 take S3さん
  • リヤウインカーLED化動画あり

    右側のサービスホールから開けます。室内灯があるため中が良く見えるためです。 サービスホールのルーバーは後部から内装剥がしで外すと楽です。 ランプユニットは一体型で全てのバルブが付いています。 黄色い部分4箇所で留めてあるだけなので手で引っ張るだけで取れます。 今回はウインカーのみお試しで交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 13:42 bobby君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)